明日長かった入院生活も終わり退院になります。
もちろん母子共に
帝王切開の激痛はまだありながらも、なんとか歩くまでには回復してます。
退院指導では、痛みは3か月続くみたいなので、普段の生活に戻るにはなかなかかかりそうです!
結局出血は1600くらい
取れた自己血200を返し輸血はしなかったそうです
胎盤も自然と剥がれてくれて。
オペ後は血圧がずっと高かったのでなんどかけいれんみたいなのを起こしてました
そして自己血200だけ戻しただけなので貧血がかなり出ていたみたいで、
結果この貧血治療が今日までずっと続いてました
眠たいのと、頭がフラフラでこの1週間ぼーーーっとしながら過ごして母子同室してたけど記憶がほぼないです💦
赤ちゃんは2050gで生まれ一時的に体重が減り
3日目あたりで1950gでしたが、昨日の時点で
2030gまであがりました!ミルクは飲んだり飲まなかったり最近はちょっと気まぐれさんです。
でも無事一緒に退院できるのがとても嬉しい☺️
乳癌になってからの長い不妊治療と病気治療
そして妊娠期間。
ほんとにほんとにほんとに、大変で思い出しただけでも泣きそうで、何度も心が折れてしまった事もありました。
だけど、こんな可愛い天使を授けてもらえて今はほんとに幸せです。
ウチには大事なワンコ2匹、そして明日からはこの子が加わり2匹と1人守るべき存在が増えて、
そしてきっと賑やかに、楽しい日常があるのだろうって想像したら頑張れる
大事に大事に育てていきたいと思います
また育児日記として書き込んで行くかもしれないし
乳癌のその後として書いていくかもしれませんが
とりあえず不妊治療→妊娠日記はこれにて終わります
ありがとうございました!