NHK金曜日のあさイチプレミアムトークは
同時通訳者の田中慶子さんでした。
うん?どこかで聞いた名前だぞ?と調べたら
春頃買った婦人之友社から発刊された
『言葉にすれば願いは叶う』の著者さんでした。
この本買ってささっと読んで友の会の本として寄付しました(笑)
(あ、ワタシ婦人之友社のまわし者です笑)
いま手元にありませんが、田中慶子さんが今まで歩まれた道が書かれてありました。
20代前半までけっこう自分探しをしていらして
アメリカに行って花開いた、みたいな?
この日金曜日は友の会で日曜日の図書館まつりに出すパウンドケーキの製作があったので、録画をして今観ていますが、子どもを育てる時は親は一喜一憂せずに、子どもの成長を支えられるように親も頑張らないとなあ、って。
完全に親目線で観ています(笑)
金曜日も暑かったー。
山口県は真夏日101日目になったそうです。
婦人之友社から届いた原紙で家事家計講習会のチラシを作りました。
明日の図書館まつりで配布します。
午後から図書館まつりの前日準備に出かけます。
よい一日を祈ります。