木曜日、柳井市にあるみどりが丘図書館に行ってきました。

ひとりドライブ好き♡

片道1時間40分くらい?

あら下関に行くのもそれくらいだったな。


柳井市立みどりが丘図書館は昨年7月に新築されています。


許可を得て写真を撮りました。

柳井市立図書館、是非とも行きたかった図書館!


わぁ、素敵〜。

それとこの期間素晴らしい館内に展示が!


館内全体でグラフィックデザイナーの

新村則人さんのポスターや作品の展示が

あってたんです!


座り心地のよい椅子があちこち置かれて、

なんだか応接室のよう♡

最初、すごい素敵なポスターだなー♪とだけ思っていたら


無印良品や資生堂のポスターなのよ!

すごくカッコよくて!


新村則人さんて知らなかった。

でも山口県周防大島の出身の方で

素晴らしい才能の方なんですね!


Tシャツやクッション、鯉のぼりなど

よくわかってたらまだまだいっぱい写真撮りたかった(笑)



だって図書館の雰囲気が多分すごくアガってたんだもの(笑)


朝、LINEで柳井友の会のYさんに「これからみどりが丘図書館に行くけど見どころは?」なんて連絡したら、この日は柳井友の会の委員会が図書館館内でやっているとのこと!


先週、部会で会ったばかりだけど

柳井友の会の方にお会い出来ましたー♡


なんか嬉しいなー♪

柳井友の会はこの図書館で家事家計講習会したり、ミーティングやzoom会議などで利用されてるそう!

わー、素敵だー♡



やっぱり行って良かった柳井みどりが丘図書館でした!


よい一日を祈ります。