わが家あたりはもともと農村地帯だったのですが、市街化区域でもありだんだん開発が進み住宅が増えてきました。

それでも田んぼでそのまま持っていらっしゃる家もあり、長く続く減反政策もあり、ほぼ休耕田だったんですがー


あらあら、ご近所さんの田んぼ、田植えをなさってるではありませんか!

そのお宅のおじさんと話したら10年ぶりにお米を作ることにしたとか。



ここのお宅だけではないんです。

あちこち今まで休耕田だったのに、けっこう久しぶりに作付けなさっている農家が多いのです。

AIに尋ねてみると


やっぱりそうなんですね。

この最近の米騒動、お米の価格が上昇し、作付けの意欲が上がったんですね。



Amazonを見てたら

『きのう何食べた?』の24巻が発売されていましたので、直ぐにポチ。

やっぱり面白い。

ほのぼのしたり、ジーンときたり、

シロさんとケンジ、いい感じに年老いています(笑)



よい一日を祈ります。