土曜日は朝から忙しい。
この日は防府市からクルマで約2時間、周防大島のホテルにフラを踊りに行くんですよー♡
てか朝の山口県のテレビ情報番組「ちぐやま本舗」でライブで放映していました。
舞台になるホテル、リニューアルしているんですよ。
Saturday フラ、夏休みの土曜日、周防大島の道の駅やこのホテルマリッサリゾートで開催されるんですよ。
この日はお昼は義叔母のお誕生日でランチを予定してたので、
早めにランチして
叔母ちゃま、お誕生日おめでとう!の女子会。
私の妹と姪っ子の4人で96歳になるわがままな叔父の取り扱いをしゃべくりました(笑)
てか、笑い事じゃないんだけど、
本音は叔母の愚痴を聞く会なのでしたー。
それから、サタフラに向かって出発。
大島大橋を渡ります。
長距離ドライブなので夫を同行ですよ。
この日のプログラム♪
オープニングは大島高校のフラダンス部の生徒さん。
若いっていいわねぇー♪
ワタシたちもがんばりましたー♪
暑い陽射しで汗びっしょり!
瀬戸内海を背景に素晴らしいロケーションでした。
楽しかったわあ♡
コロナ前の5年前フラの習い始めた頃
サタフラの8月最後のフィナーレを初めて観にきたのですが、自分が同じ場所で踊っているなんて
感激でした♡
この後午後8時頃までフラが続き花火も披露されたそう←先生から送られた画像です。
フラ、もっと上手になりたいなー。
今はフリを覚えるだけで精一杯(苦笑)
皆さま、お疲れ様でした。
先生、ありがとうございました。
よい一日を祈ります。