旅行から帰った翌日は友の会の委員会。
午後はJR防府駅前の公共施設アスピラートで
防府市富海(とのみ)在住の染織作家
飴村秀子先生(95歳)の藍染めの展覧会へ行ってきました。
飴村先生の藍染めは伝統的な灰汁醗酵建てです。
富海地区は藍染めの原料となる蓼藍(たであい)の栽培を奨励され、本格的な藍染めのメッカになっているんですよ。
どの作品の藍染めは大きく芸術的でした。
先生とお弟子さんたちのこれまでの作品を集められた作品展でした。
ここで如庵の藍染めを持ち出すのは
場違いですが
如庵の藍染めはインド藍の粉末を使った扱いやすい趣味的なものでございますので、悪しからず〜(笑)
今週末に開催する「如庵のくらし展」。
普段の暮らしの中に引き立つ藍染めのあるインテリアをご覧いただけます。
お気軽にお立ち寄り下さいねー♪
よい一日を祈ります。
NO WAR!