OFF日の水曜日は朝風呂に入り、
お昼はゴリ押しバーガーのテイクアウトでお昼ごはん。
バンズも大きいし、挟んであるハンバーグもしっかりして大きい!
開店の時にお客さんをさばいていたオーナーさんもワタシを覚えていて「美味しかったのでまた来たよー」と言うと「ウチのはハンバーグも手作りで野菜も美味しいんだ!」と喜んでいました。
ウチに帰って頂き、直ぐにまたお出かけ。
友の会の家事家計講習会のチラシを会場となる施設に置いてもらいました。
お客様がたくさん来て下さいますようにー♡
またウチに帰って、デザートは梨です。
昨夜のフラレッスンのお仲間から一つづつ頂きました。
お家の畑で出来たんですって!
九月は二十世紀梨も出来たんですって!
素晴らしい!
ありがとうございました。
しっかりと重いジューシーな梨でした。
ご馳走さまでした。
娘から古い写真が送られてきて…。
もう10年前くらいの当時飼っていたミニチュアダックスフンドのヒメコちゃん♡
先代犬ジャムちゃんの子ども。
タンタンと一緒に生まれてきました。
ジャムは帝王切開でお産したけど腎臓の具合が悪くてお産と同時に虹の橋を渡り、残されたタンタンとヒメコを哺乳瓶で育てました。
ヒメコは12歳で天寿を全うし
タンタンは18歳と8か月まで生きてくれた。
ジャムちゃんを含めて子どもたちの成長期を共に生きた大切なペットだったです。