今朝は昨日の友の会のアップルパイの机上講習に来られなかった最寄会員より、アップルパイを作るから見ててほしいとの電話があり、朝8時過ぎには彼女の家に到着←はやいね(笑)
パイ生地を作って、冷凍していた煮りんごを乗せ、
またパイ生地をかぶせ、卵で照りをつけ
切れ目を入れオーブンに。
よく焼けましたー♡
あら熱をとって焼き立てを試食、
やっぱり美味しいです〜♪
お疲れ様でした。
帰ってこの度購入したフラの練習DVDをつけて
藍染めをする生地を裁断し、ミシンかけ。
お天気もよく部屋に秋の陽射しが入り、ミシンも快調に動き、、、
こんな至福の時間を与えられ感謝です。
昨日は市内で新しいハンバーガー屋さんが開店しましたのよ。
アタラシモノが好きなワタシは開店日の夕方に行ってきましたよ(笑)
大きなハンバーグにチーズ、卵、レタス玉ねぎ、トマト、ベーコンがボリュームのあるバンズにはさまれ美味しかったですー。
シニアになると食事にタンパク質は欠かせません。
80代くらいになると食事づくりが億劫になり、栄養不足になると聞いています。
しっかりお肉を食べて気力をつけていきましょう。
よい一日を祈ります。