昼間は暑いけど、ようやく朝と夜は涼しい風が吹き、虫の音が聴こえてきました。
日暮れが少しづつはやくなり確かに季節は移ろいはじめていますね。
あと一カ月も経たないうちに秋分の日ですもの。
ああ、この涼しさが懐かしいし嬉しいわー。
体が喜んでいます。
先日の最寄で会員さんに福岡土産を頂き、皆んなでお茶しました。
パッケージのイラストが可愛いめんたい味のラスクです。
ありがとうございました♡
昨夜は深夜トイレに立つと廊下のほうが涼しいではないですか!
エアコン29度に設定し扇風機をかけて寝ていましたが、慌てて(笑)エアコン切りました。
少し窓を開けて夜の涼しい風を入れ虫が鳴いている音を聞きながら眠りました。
図書館で借りた本。
歌麿や春信、芳年といった浮世絵からイメージしてつくりあげていった藤沢周平の描く江戸の市井のおんなたちの物語。
ひょいと人間のウラをのぞかせてストーリーをまとめる大作家藤沢周平、上手いなあ。
昼間はまた暑くなるようですね。
よい一日を祈ります。