♪雨がしとしと日曜日…
夕方の現在は遠くから雷の音が聞こえています。
金曜日、土曜日、そしてきょう日曜日は
こちらの地方はつよい雨が降り、
いまだ大雨警報が出ています。
梅雨末期?と思いたいけど
こちらの地方、梅雨明けは夏休みになってから
というくらいの時期なんですよー。
いやー、もう雨は勘弁して下さい、という感じ。
『婦人之友』8月号が来ました。
真っ先に読む森まゆみさんの「羽仁もと子とその時代」が最終回になりました。
森まゆみさんの客観的な羽仁もと子像。
なかなか興味深いところがありました。
婦人之友の8月号の表紙はピンク色が映えています。
午前中は夫が出したレシートをスマホの家計簿に記帳。
また半期の平均を出して予算と実際を見比べてみました。
午後から雨が止んだのでちょっと外出しましたが、いやいやしぶとい梅雨前線、またまた雨がつよく降ったり小降りになったり、それに遠雷。
大急ぎで用事を済まし帰宅。
あたらしい百合を買ってきました。
おやつにふかし芋が食べたくなりました。
ワタシはお菓子はあまり食べないの。
ふかし芋や果物がおやつ。
しかし夏はこれ↑
白くまアイス(写真は4個入り)
夏は冷凍庫に常備しています。
毎日たべると太りそうなので、二日に1回の割合で頂いていますー♪
雨の被害がひろがりませんように。
よい一日を祈ります。