こどもの日はお天気悪し。

風がつよくて不穏でした。


ここら辺りはJR山陽本線が通っています。

防府市のほぼ中央を東西に貫いています。

高架もあるし遮断機もある。

市内には東から富海(とのみ)駅、防府駅、大道(だいどう)駅と3つあるんですよ。


電車は4両編成です。

平日の朝のは高校生やサラリーマンなど多いけど、昼間はいつも座れますよ。


ワタシ、この黄色の電車を見ると何だかラッキーと思うの。

シアワセナキイロノデンシャ♡

景色の中でこの電車が走っていると、ヤッター!と思う(笑)


あ、山手には新幹線も走っているけどわが市には駅はない、、、です。


きょうは立夏です。

朝から雨がパラパラと降っています。

ワタシは毎日がGWなので人が出歩いている時はあえて遠出はしない(笑)


ちょっとしたミッションをしています(笑)


素敵な画像をANAのInstagramで見つけましたのでお借りします。


まあ、なんて素敵な富士山なのー!

ありがとうございます!


富士山て飛行機から見るとホント藤壺みたいですよねー?


北陸地方に強い地震が!

被害がこれ以上広がりませんように。


よい一日を祈ります。