2020年のバレンタイン博覧会で入手したチョコレートをご紹介します❤️

まずは整理券をもらうために早起きして購入できたYVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)。
これがですね、激うまでした❗️うっとりする美味しさ♡並んでまで買うのは1回でいいわって思ってましたが来年も買うかも…。
お値段:3,703円
アメリカ



続きまして、YVAN VALENTINに並べても遜色ない美味しさだったLENOTRE(ルノートル)。
いろんなフレーバーがどれも上品でおいしゅうございました♡
お値段:2,700円
フランス


そしてこちらも阪急百貨店での取り扱いが初だったMarijn Coertjens(マレーンクーチャンス)。
読めない…(笑)スペル間違ってないんですよ(笑)お味はちょっぴり甘めな感じです。ガッツリあまーいチョコ食べたい時にいいですね。
お値段:2,808円
ベルギー


最後はオランジェット🍊必ずオランジェットは買うことにしてます。VESTRI(ヴェストリ)のにしました❗️実は去年も同じのを買いました。美味しいの知ってるし、オランジェット好きすぎて失敗したくないので冒険しなかった。

お値段:2,160円
イタリア


いろんな国、いろんな種類をまんべんなく買えて大満足ですラブ
お気づきかも知れませんが、味の感想を書いてますよね?そうです、2/14を待たずに全部食べてしまいました💦マイチョコだからいいんですけどね😓バレンタインデーにチョコレートありません😭

もう来年が待ち遠しい…