天使ママ*ゴン太のブログ*

天使ママ*ゴン太のブログ*

2017年2月に第一子を死産、その後7月に妊娠するも、8月に稽留流産。
心の整理にブログを書いていこうと思います。

Amebaでブログを始めよう!
タイトルの通りです。






前回のブログで妊娠報告をしましたが、残念ながら、8/29の健診で稽留流産宣告。
体に不調は何もない、突然の出来事でした。





この日は10週5日でしたが、赤ちゃんの大きさは9週2日。


9/1にもう一度エコーで赤ちゃんの心音を確認しましたが、やはり動いてなく‥。

そのまま流産処置手術。













こんなことってあるんですね。







8日の健診ではしっかり心音も確認できたのに。
確かに、この日週数より少し小さめと言われました。
でも、前回より大きくなってるから排卵日のズレだろうから大丈夫と、医者からは言われました。




まさかこんなことになるなんて。




今年になって
2月に娘を死産。
7月に妊娠してることが発覚。
8月に流産。

1年で2回も赤ちゃんとお別れしなくちゃいけないなんて。











私は妊娠できても産めない身体なのでしょうか?





不育症の検査も、保険適用内で検査しました。
何も引っかかりませんでした。





保険適用外の検査、それと夫婦の染色体検査もした方がいいのでしょうか?




不育症で有名な杉先生の所に行った方がいいのかな?

















とにかく今は何も考えられない。
赤ちゃん、会いたいよ。














短い間だったけど、ママのところに来てくれてありがとう。

















前回のブログで妊娠報告を喜んでくれた皆さま。
コメントをくれた皆さま。
いいねを押してくれた皆さま。



本当にありがとうございました。
嬉しかったです。