ご無沙汰しているうちに年が明けてしまいました、、、

とか言っててもう2月も半ば!!

 

はやっ。

 

 

突然だけど、うちのマンションの駐車場は立体

駐車場で入れるのが結構難しい。

 

個人的には立体駐車場ってパレットの中に入れば

自動的に定位置ってことなので嫌いじゃないんだけど、

タイミングによって混んでる時とかは待ってる方々の

列で結構プレッシャーがかかってくる。

 

でねぇ、その立体駐車場に車を入れようとしてた人が

いたんだけど、これがねぇ。

 

途中で数えるのやめちゃったけど20回以上切り返し

ても入れられない。

 

そのうちに待ちの列が長くなってくるし、ああ、気持ちは

わかるけどこっちもプレッシャーかかるから早く入れて

欲しいなぁって、、、

 

結局、タイヤをギャギャギャギャーーーって無理やり

パレットに擦ってやっと入ったんですわ。

 

それ以来その人が自分の車を駐車場の外の部分の

共有地に置くようになってねぇ。

旦那さんが帰ってきてから入れてもらってるみたい

なんだけど、正直邪魔なのよ。

 

で、こないだたまたま旦那さんが駐車してるところに

出くわしたんだけど、、、

 

おまえも入れられへんのかーーーいっ!!!

 

しかもやっ、その車CX-8だと思ってたんだけど

よく見たらCX-5!!!

 

そりゃちょっと前まで軽に乗ってて、やっと自分の

好きな車が買えたって嬉しさはよくわかるし、

ぴっかぴかにしてるから大事に乗ってるのもよく

わかる。

 

でも!でもやねぇ、大勢の人に迷惑かかってる。

 

でも、でも、でも、でも、、、、だーれもお前ら軽に

戻せやって言えないこの辛さ。

 

こないだふと見たら旦那さんの方が仮に無断で

停めてるところから出ようとしてて、バックして

切り返したら一発で出られるのに、何故か

細かく切り返してそこから正面にして出ようとして

行き詰まって固まってしまって、歩行者も通れなく

なって大変なことになってた。

 

長さの概念がないのかなぁ?

それならいくら練習してもダメだろうなぁ。

 

どうしてもその車に乗りたかったら

引っ越せよって話になるんだろうなぁ。

 

いやさー、気持ちは分かるんだけど、、、邪魔。

 

困ったねぇ。

 

いやはやですわ。