ご機嫌さんです!

 

本日もご訪問いただきありがとうございます💕

 

3分で1個心のブロック解除

マインドブロックバスター®奈良さくらい校

あまてらす小卯沙🐇(こうさ)です。

 

 

 

 

11月になると必ず思い出すのは

殺処分される予定だったところを

両親が貰い受けてきた雑種犬

「奈菜」のこと

 

 

もう7年の月日が過ぎたとは

思えないほど

あの日のことを覚えています

 

 

 

そう… 実家に引き取られてから

15年を過ぎた11月のあの日

 

主なき家を一人で守ってくれていた彼女は

弱くなったハーネスを引きちぎり

忽然と姿を消しました

 

父は癌と認知症を患い既に亡く

継母も介護施設に入所して2年

過ぎた頃のことです

 

 

 

継母が介護施設へ入所して

実家が空き家になった時

 

私は家族と共に動物の飼えない

アパートに住んでいたので

彼女を引き取ることができず

 

私が仕事帰りに奈菜とお仏壇の

お世話をするために

毎日実家へ通うことになりました

 

 

私の車の音を聞きつけて

降りる前から大騒ぎして

私を迎えてくれた奈菜

 

仕事で落ち込み沈んでいると

傍に来てペロペロッと手をなめ

慰めてくれた奈菜

 

ボール遊びが好きで何度も

投球をおねだりする奈菜

 

子犬を見かけると大喜びで駆け寄り

遊んであげていた奈菜

 

彼女との想い出は

尽きることがありません

 

今でも

実家の角からひょこっと顔を出して

駆け寄って来てくれそうで…

 


実母が亡くなってから50年

母方の親戚は遠くにあって

年賀状のやり取りをするくらいの

つきあいしかなく


父は私と同じひとりっ子のため

父方の親戚はなく

夫以外に私が頼れるのは奈菜だけでした



奈菜が居てくれたから、退社後

毎日実家へ帰ることも苦ではなく


奈菜が実家を守ってくれていたから

安心して日々を過ごせていたのに


なぜ?


 

彼女の亡骸をみた私が悲しむと

思っての行動だったのだろうけど

 

あなたの最期を看取れなかったこと

のほうが、よっぽど悲しいねんで

 

ねえ(私)はこの悲しみを

いったいどこ収めたらええの⁉︎

 

 

このやりどころのない感情が

しばらくの間私を支配するので

毎年この時期になると気持ちが沈み

体調も不安定になっていたのですが


3年前にマインドブロックバスターという

世界一ふざけたセラピーに出会い


こんなことにも効くんかなぁと

ダメ元でブロック解除をしていると


悲しみに囚われる激情が少しずつ

薄らいてきたように感じています



勿論、

悲しいことに変わりはないのですが

「悲しみに囚われる」ことはなくなり

悲しみを十分浸りきったら普段通りに

戻れるよう気持ちの切り替えが

できるようになりました😊



今年も1日だけ想い出に浸ったら

明日からは、明るく元気に行くよ!


それが奈菜の望みでもあるから

 

 

そして、いつかネエの魂が

奈菜の元に行きついた時には

また、一緒に遊ぼな!



 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

マインドブロックバスターの

ブロック解除は

いつでも、どこでも、誰にでも

何も使わず自分でできる✨ブロック解除✨

毎日のブロック解除で潜在意識を入れ替え

心❤️を整えていると

自分で気づかないうちに良い方向へと導かれ

良い引き寄せが起こってきます😊

そんな魔法🪄のような

🌈世界一ふざけたセラピー🍀

50代60代の女性が

長音記号2クローバー いま ・ ここ ・ わたし クローバー長音記号2

で キラキラご機嫌キラキラに生きる!!

 

 

10年後、20年後も

ゆるっと 軽やかに音符そして元気に

 

 

いつもあなたを応援しています💕

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

                 

     小卯沙(こうさ)🐇  

 

 

 

お金や人間関係の悩み

日々のイライラや

なんか気になる事

 

ポンコツの自分に情けなすぎたり

とんちんかんな言動に自己嫌悪

 

はたまた、

肩こりが酷すぎる、お腹の調子が悪い

な~んてことまで

 

ブロック解除することによって

あなたの世界は好転していきます!!

 

さあ、今日から

心も体も軽やかに過ごしてみませんか?

 

”ご機嫌さん”な毎日は

あなたとあなたの大切な方を幸せにします

 

 

 

 

心のブロック解除で”ご機嫌さん”を

手に入れたい方は

 ⇩ ⇩ ⇩

 

お申込みはこちらから

 

 

 比那良志毘売 / ヒナラシヒメ   きいのぼる