55kg以下になったら終了するブログ

55kg以下になったら終了するブログ

32歳まで52-54kgをキープしてたのに、そこからあれよあれよと年1kgペースで増えてしまい…(現在41歳)
開始時は62.3kgです

Amebaでブログを始めよう!

書き始めてすぐに更新ストップしてしまいましたが、夫の片頭痛が酷くなってしまい、ちょっと精神的に余裕がなくなってきたので一度中断します。

 

夫の片頭痛は約7年ほど前から始まりました。

それより前から、閃輝暗点から始まる頭痛は稀にあったのですが、そこからだんだん慢性的なものも出てきて、それの頻度や痛みも酷くなり…

子供が生まれる前年の2016年にはついに酷くなりすぎて休職に至りました。

その後仕事に復帰しても、駅まで徒歩35分(田舎なので車通勤があたりまえ)の距離を電車通勤に切り替えたり。

 

いろんな科を回りましたが、特に異常はなく、困りました。

脳MRIで白い影は映っていたものの、何年たっても大きさは全く変わらず、どこの脳神経外科でも頭痛の原因ではないと断言されるのでそのままですが。

また、片頭痛に良く効くとされる一番一般的な薬で全身に痒みが出てしまって使えないのです。

痒いだけならまだしも、内臓にアレルギー反応が出るとマズイとのことで使用禁止…

痛みが酷い時には子供の甲高い声が響いて耐えられないそうです。

子供はパパが大好きなので、何かとパパとパパとーと言っては私を困らせます(夫はテレワーク中)

 

痛みの出る時期に全くパターンはなく、強いて言えば寒い時期は悪化する傾向がある程度で、それ以上のことは何も分かりません。

今回も約4日ほど、食事もできず「これが拷問ならもうなんでも喋るレベル」と本人が言うほどのようです。

そんな中で3歳を2人で見てるので、私の方に余裕がありません。

(そのくせに体重は格別減ってませんが…)

 

これが命に係わる病気じゃないのは幸いですが、QoLが最低に近いのは深刻な問題です。

私としては頭痛外来を探して勧める程度しか出来ないので、

辛い時は好きなだけ休ませてあげることくらいしか出来ませんが…

 

正直、良くなる目途も特にありませんが、暖かくなってくると比較的マシな感じはあるので、また春から再開出来ればとは思います。