だいぶ更新の間空きましたが


なんと、いよいよ産休突入まであと1日



明日が本社の最終出勤日




時の流れは早いねーー



明日が終わればしばらく仕事から離れて



来週は引越し準備を少しずつ進めて



再来週の月曜日には引越しで荷物を搬出して

旦那さんとしばしのお別れをして



久しぶりの実家に帰って



2ヶ月経った頃には出産を経験して



さらにその2ヶ月経った頃には関西を離れて

旦那さんのいる関東にお引越し



育休期間を経て



知り合いのほぼいない東京支店で職場復帰…







見えている先の未来に

環境の変化がありすぎて

目まぐるしいたらありゃしない




でもどこか

わくわくしている自分がいるのは

やっぱり好奇心旺盛な部分は

健在だったんかいな



昔からそうだったんかな

環境が大きく変わることに対して

なぜか不安よりも

一周回って楽しみになってしまう




きっと大変なことが待ってるだろう

でもそれ以上に

きっと楽しいことが待ってるだろう



今はそう思って心穏やかな気分です





ここ1〜2ヶ月は

本社が最後になるということで


いろんな人に壮行会をしてもらえました



会社を辞めるわけではなくても

場所が移動してしまう、人に会えなくなるということは

本当に寂しいことですな…




残り1日

会社のデスクの片付け

挨拶回り

メール作成



全部やりきれる気がしない…笑




きっと、きっと、

私がいなくてもやり遂げてくれる

信じられる方達がいると思っています



まとまらない文章だけど、おわり