2年前の記事です♪
金沢市のゲートキーパー研修を受講しました。
ゲートキーパーとは命の門番のこと。
ピアノレッスンでも
生徒さんのこころのサインに気づけるよう意識しています。
研修では
声かけ・傾聴のポイントや対応の手順なども習いましたが
今回は心の安定を保つために必要な
基本的な生活習慣を共有したいと思います
「知っているよ」ってことも
その意味まで知ることで
よりしっくりくると思います🍀
●毎朝同じ時間に起きる
●朝日を浴びる
●人混みを避けた場所での散歩
●日中こまめに動くようにする
もう少し詳しく説明していきますね。
●毎朝同じ時間に起きる
眠れない時に、寝よう寝ようとすると余計に寝れなくなりますよね。
そういう時は無理に寝ようとしなくても大丈夫です。
ただし
睡眠時間が短くなっても
起きる時間はいつもと同じにしましょう
日中眠たくなったら
10分~20分程度の仮眠をとるといいですよ。
●朝日を浴びる
太陽の光を浴びることで
セロトミンというホルモンが出ます。
セロトミンは、人間の精神面に大きな影響を与える神経伝達物質で「レアルアドレナリン」「ドーパミン」と並び体内で特に重要な役割を果たす"三大神経物質"の一つです。
セロトニンが不足すると精神のバランスが崩れ、暴力的になったり、うつ病を発症する原因ともなります。 現代人の多くはセロトニンが不足した状態にあるといわれています。
セロトミンは
安心ホルモンや幸せホルモンとも呼ばれています。
セロトミンが多いと
精神のバランスが整い
幸せだと感じる
たくさん分泌されるといいですね
太陽の光を浴びるベストなタイミングは
起床から30分以内。
少し意識してみてはいかがでしょうか
●人混みを避けた場所での散歩
散歩をすることででも
安心・幸せホルモン、セロトミンが出ます
セロトミンは
20分~30分歩くとピークになり
2時間続きます。
●日中こまめに動くようにする
普段動くことが少ない人は
トイレに行くときに少し遠回りしてみるとか
「少しでも多く動くこと」を意識することが大切です
心が安定すると笑顔も増えます
基本的な生活習慣は
コロナ禍での自粛期間に
特にいわれていたことでもありますね。
大人も子供も同じです。
心の安定には
食事も含めた基本的な生活習慣が大切
ということが改めて分かった研修でした
心の筋トレ
「マインドフルネス」についてはこちらからどうぞ
メールでのお問い合わせはこちらから