いますぐパソコンの電源を切るんだ

いますぐパソコンの電源を切るんだ

┌┐
|  |
|  |
|  |
└┘
┌┐ 誰だ!
└┘


オセロットアダムスカのブログ
驚いた方ごめんなさい

Amebaでブログを始めよう!

粘着野郎キモいです。

2人います。

粘着野郎どうし仲良くくっついてください。


・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


でも、そいつら変なプライド(笑)があるからくっつかないw

だから氏ね。m9っ(^Д^) プギャーーーーwwwwww

Play Station 3のソフトやりこみ度を示すトロフィー機能。トロフィーにはブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナの4種類があり、なかでもすべてのトロフィーを収得が収得条件なるプラチナはかなりのやりこみが必要とされていますが、このプラチナトロフィーが最も収得されたタイトルTOP10が海外の公式PlayStation.Blog にて発表されています。


画像クリック推奨


第10位: 『Sly Cooper and the Thievius Raccoonus』(Sly Cooper Collection)

いますぐパソコンの電源を切るんだ-1d3d7e05.jpg





第9位: 『Borderlands』

いますぐパソコンの電源を切るんだ-251c6623-s.jpg







第8位: 『God of War』(GoW HD Collection)

いますぐパソコンの電源を切るんだ-8db6db8d-s.jpg






第7位: 『Uncharted: Drake's Fortune』(アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝)



いますぐパソコンの電源を切るんだ-d2aca9c0-s.jpg







第6位: 『inFamous』

いますぐパソコンの電源を切るんだ-d19ae633-s.jpg






第5位: 『バイオハザード5』

いますぐパソコンの電源を切るんだ-5ae28e48-s.jpg





第4位: 『God of War 3』
いますぐパソコンの電源を切るんだ-GOW3_1230 (3).jpg



第3位: 『Uncharted 2: Among Thives』(アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団)
いますぐパソコンの電源を切るんだ-d2aca9c0-s.jpg





第2位: 『Call of Duty: Modern Warfare 2』



いますぐパソコンの電源を切るんだ-ceb90907-s.jpg


第1位: 『Assassin's Creed II』

いますぐパソコンの電源を切るんだ-b48324f8-s.jpg


PlayStation.Blogではさらにトップ10タイトルの考察も行われており、プラチナが多く獲得されるタイトルの条件として“評価の高い良いゲームであること”、“大きなセールスを記録していること”、“マルチプレイヤーに関するトロフィーが少ないこと”、そして“ここ数年の間に発売されたゲームであること”などをあげています。





言葉を信じるな 言葉の持つ意味を信じるんだ-ginesu

ギネスの新たな部門“最も素晴らしいゲームエンディング TOP50”が公開。
このランキングは13,519人のゲームファンの投票によって決定されたとのこと。
TOP50には『Call of Duty』や『GTA』などの有名シリーズが並ぶ一方で、
『スーパーマリオ』や『ゼルダの伝説』、『メタルギアソリッド』シリーズなど
多数の和製タイトルもランクイン。
そして1位の栄冠には『Call of Duty: Black Ops』が輝いたようです。
ランキングは以下の通り。


http://gs.inside-games.jp/news/318/31867.html


50: 『バイオハザード4

49: Star Wars: Knights of the old Republic

48: Ratchet & Clank: a Crack in Time

47: Crysis 2

46: The Elder Scrolls IV: Oblivion

45: Call of Duty: World at War

44: Star Wars: The Force Unleashed II

43: Half-Life 2: Episode Tow

42: 『スーパーメトロイド』

41: 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』

40: New スーパーマリオブラザーズ Wii

39: inFamous

38: Fallout 3

37: Grand Theft Auto: San Andreas

36: Gears of War 2

35: Bioshock

34: Starcraft II: Wings of Liberty

33: 『ソニックアドベンチャー2

32: 『メタルギアソリッド3: スネークイーター』

31: 『キングダム ハーツ II

30: Mass Effect

29: 『スーパーマリオ ギャラクシー』

28: 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』

27: 『メタルギアソリッド』

26: Assassin's Creed II

25: Assassin's Creed

24: 『ワンダと巨像』

23: Call of Duty 4: Modern Warfare

22: 『キングタム ハーツ』

21: Uncharted 2: Among Thieves

20: 『スーパーマリオギャラクシー2

19: Mass Effect 2

18: Grand Theft Auto IV

17: Portal 2

16: Assassins Creed: Brotherhood

15: Prince of Persia: The Sands of Time

14: Halo: Combat Evolved

13: Halo 3

12: 『ポケモン ブラック&ホワイト』

11: 『スーパーマリオブラザーズ』

10: Heavy Rain

9: 『ファイナルファンタジーVII

8: 『メタルギアソリッド4

7: Portal

6: Red Dead Redemption

5: God of War

4: Call of Duty: Modern Warfare 2

3: 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』

2: Halo: Reach

1: Call of Duty: Black Ops

外人から見ると戦争系が上位になるのか・・・?



言葉を信じるな 言葉の持つ意味を信じるんだ-image1111.jpg


アニメじゃない!-232555.jpg

アニメじゃない!-232620.jpg

GOWⅢ プラチナトロフィー収得


プラチナトロフィーは2個目(1個目はバイオハザード5)


お山の大将っていうのは、オリュンポス山の大将ってことかな?


GOW全体にいえることですがほとんどのトロフィーがゲームを進めればとれるのでとても簡単です

しかもゴールドとシルバーの数が多い…


あとトロフィーのアイコンが色が違うだけなのでとっててあまりおもしろくなかった

詳細がややアバウトなので「○○を殺す」と書かれていてそこは面白かった


最後にとったトロフィー「超人的」


アニメじゃない!-232727.jpg

タイタンモードでクリアすると書いてあり

一番難しい難易度だと思ってしまうが、実は2番目に難しい難易度


一番難しい難易度は「カオス」モードでちょっとミスしただけでゲームオーバーになる

僕にはたぶんクリアできないだろう


追記


プラチナトロフィー収得まで20時間くらい

2月にゴッドオブウォーIVが正式発表らしい

主人公はクレイトスさんではないみたい