ハーブの刺繍 <4種類> | 日々のこと、趣味のこと

日々のこと、趣味のこと

それでも毎日勤しむハンドメイドの記録です

こんにちは、お久しぶりです。



ちょっと忙しくて頭から湯気が出そうです。


もうすぐ夏祭り。
太鼓の練習も中盤になり、子供達も上達してきました。
昨夜の練習ではソーレソーレソーレッと掛け声の入る曲で、端で聞いていて鳥肌が立ちました。

大人はアレコレ準備があり、駆け回っています。
少しだけ、痩せた(歓喜w)

でも夏バテ気味なので、睡眠&休養もできるだけ取らなくちゃと思います。


義父手製の篠笛があり、私も昨日から少し練習参加してみました。

元吹奏楽部の血が騒ぎます。合奏ってなんて素晴らしく、楽しいんでしょう。

家族全員で参加するお祭り、あと何回あるでしょうか。
万端の準備をして、楽しみます。



<お知らせ>

バンビーニの荷物は一時受け取りを休止させていただいております。
早めに発送してくださったメンバーの皆様、ありがとうございます。
既に受け取った物は開梱して、検品済です。
休止期間は掲示板をご覧くださいませ。



***



合間に刺繍も頑張っていますよ。
刺繍がなければストレスが溜まります。

ハーブの刺繍を一年ぶりに再開しました。

一か月くらいかけて4種類刺しましたので、一気にご紹介。



<ローズマリー>
{1E23C007-E469-4BA7-9DB6-F52BEC129CF2:01}


<ディル>
{F1C90707-DF8B-47D9-B1CE-A22223BBB10D:01}



<マジョラム>

{DB31752C-6B38-4D7D-A307-CFE2BC3EAB04:01}



<チャイブ>

{FDBFF0E2-3BB4-4D9F-ADAC-DDBE2D28DE3B:01}


どれもイラストの上に少しステッチをのせるだけの、お手軽刺繍です。


残るモチーフはあと2つになりました。