高山植物を見に八方尾根へ 2022/08/03

高山植物、コロナ環境でなければ自由に泊りがけで行きたいのだが日帰りで混雑しそうもない所を選ぶ

 

ハッポウタカネセンブリ

八方尾根の固有種、広範囲で見られた

 

 

出発する6時頃まで数か所迷っていたがこ、八方尾根だけが何とか歩ける天気(午前中曇り午後時々雨)でした

 

 

予報通りお昼近くになって黒い雲の塊が迫ってくる、尾根稜線で避難場所無し、ドバっと強風雨で歩けない岩陰にかがみこみ避難したり草むらを背にして止むのを待つ、でも30分くらい我慢すると雲の塊が通過するので歩ける、みんな強風雨におののき下山、その中を登るのは数組。

 

リフトからお花散歩 ↑動画

 

軽装で雨着なしてびしょ濡れの観光登山者は可哀そうでした。下山のリフトケーブルが停まる心配・・止めるか迷っていると、途中追い越してきた健脚そうな若いカップルが大きい雲は過ぎましたよ、暫く大丈夫と情報をくれたので予定通り八方池の尾根迄行くそれでも時々短時間の嵐のような雨風だったが雨の合間を見て写真撮りながら歩く。

 

 

ウメバチソウ 

咲き始めていたが未だ殆どが蕾でした

 

思ったより短時間で目的地に達した。リフトは時々スピードを緩めて運行してたように感じた。ゴンドラを降りると、朝は満車状態だったPの車は嘘のように私の車だけ残っていた、あの雨だと早々に引き上げたんだなーと納得。固有種ハッポウタカネセンブリが旬なのだろう広範囲に沢山見られた。

 

ハクサンシャジン

 

 

イワショウブ

 

ミヤマコゴメグサ

 

タテヤマウツボグサ  

 

 

 

ホソバツメクサ

 

↑動画 ワレモコウ

 

 

エゾシオガマ

 

ウスユキソウの仲間

ハッポウウスユキソウ かなー?

 

キバナカワラマツバ

 

オトギリソウ

 

タカネナデシコ

 

ウメバチソウ

咲き始めでした

 

 

 

エゾシオガマ

 

ハッポウウスユキソウ

 

タカネアオヤギソウ

 

 

 

 

 

 

ミヤマダイモンジソウ

 

 シモツケソウ  ↑動画です

 

 

カライトソウ

 

イワシモツケ

 

ハクサンチドリ

 

ユキワリソウ

旬は過ぎていたが見頃もあった

 

 

 

 

 

イワイチョウ

 

 

ミヤマアズマギク

 

 

ムシトリスミレ

残り花でした

 

 

キソチドリ かなー

 

 

??

 

クガイソウ

 

ヨツバシオガマ

 

イブキジャコウソウ

 

キンコウカ

 

 

 

ミヤマママコナ

 

ミヤマアキノキリンソウ かなー

 

 

時折の悪天候

もっとゆっくり歩くと

もっと多くの花々が撮れたのになー

 

自然なので良いとしよう

高原は何度行っても

高山植物は何度観ても

高山植物は何度撮っても

良いね

・・・・