田舎でザリガニ釣ったり自然で遊んでるうちに大人になったアラフォーが

素敵な大人を目指してまーす音譜


ゆるゆる更新チュー



 皆様のお住いは車社会ですか?

私の住む新潟では車必須です。ひとり1台です。



私も仕事に行く為、毎日軽自動車を

運転しています。

仕事場、学童へ迎え、買い物、自宅のルーティン。



なぜだかいつも時間がないので、気付くと

ガソリンが無くなってます。

不思議にっこり




仕事帰り

ガソリンメーターが一目盛りになり

警告音がポーンひらめき電球


うん、わかってるよ〜。

今は学童に間に合わないからあとでねー。


早く家に帰ってご飯作らなきゃ。

明日の仕事は遅番だから、朝に

スタンドに行こう〜。


やば。

洗濯物ゆっくり干しすぎた。すぐに会社行かなきゃ。

帰りで大丈夫かな。



会社帰りに車に乗ったら




ヤバい滝汗滝汗滝汗


最後の一目盛りが点滅してる。

本当に少しだぞ!のサイン



ガソリンスタンドまで何キロあったっけ?あせる



すぐに

暖房とシートヒーターを消して滝汗



コワイコワイコワイえーんヤダヤダヤダ汗



上り坂長いよー。信号待ちが長いよー。



こんな遠かったっけー?まだーあせる



ガソリンスタンド見えたドキドキ助かった不安



さっきやってきましたゲロー




ガソリンメーターが半分切ったら

すぐに入れればいいのにショボーン

後回し癖が



皆様、冬は一目盛りになってから

点滅までが早いですよ。22km位でした

お気をつけくださいビックリマーク


あと、ガス欠で止まるときは

アクセル踏んでも、

車はまったく反応してくれませんよてへぺろ

恐怖です。