今日の朝は身体ちょっと筋肉痛f^_^;


ただ、駅から職場までの通路の歩行速度がはやっ(杖なしで練習台だったので)振り出しのお尻を押されてるイメージでいちにいちにと歩いたら本当に駅から職場のビルまで一分じゃん♪パンフレットに偽りなしだねぇ(笑)



回診同行中ファイルを持つ手がするするっと身体の横にピッタリフィット♪
肘が伸びた~180度だよ~♪でもファイル(ちょっと重い)も紙もちゃんと手で持ってキープ出来てる。

いつもは胸の前に抱え込んでる感じ。

だから肘が曲がっちゃうんだけどね。


なんだ?リハビリ効果+リラックス効果?

確かに今日は気の合う女医さんだから緊迫感ないりらっくすモードではあるんだけど。


でもこの前田邉先生のプルプルやったあと木曜日のOTで肘が伸ばしやすいといわれたっけ♪

連休頂いたのでたまったメールや書類かたずけして、机上操作の動画を送ってもらうお約束のメールで、PC音痴の私は、はて、ドロップボックスとは何ぞやと、隣の事務職員巻き込んでセッティングしてもらって、観れました笑

楽しかった~♪机上課題。
あ~今日もやりたい。
いかに腕の重さを対処するかな、、、

んふふ。
楽しみ~♪