こんにちは。

 

私が好きなWestern Musicの好きなバンドのボンジョヴィが

ニューアルバムを出した。

最近、Legendalyを動画でよく見ていましたが

相変わらずかっこいいです。

 

そのほかにも曲がアップされFOREVERと入った革ジャンを着た

ジョンの後ろ姿と街の風景が白黒で写されているのを

何回かみました。

あまりにもかっこいいので思わず最初その動画を見てすぐイラストで書いてみようと

画用紙を出して試みましたがすぐ挫折しました。

 

思えば中坊の頃、町のレコード屋で店主に

「ヘビーメタルみたいのを探しているんですけど」

と尋ねて勧めてもらったのが

「7800fahrenheit」

というアルバム

でした。

「夜明けのランナウェイ」

から聴いてみればよかったのですが

なぜか聴いたことがなかったです。

その後、高校に進学してまもなく

「Wild In The Street」

を買いましてその中の

「Living On A Prayer」

が大ブレイクしました。

申し訳にくいですが

ジャケットの刺激的なのが印象的で

胸の大きな女性がTシャツを

着ているのですが

そのプリントされている言葉の意味がわからず

うぶな私でした。数十年してから

やっと理解しました。

部屋でミニコンポのボリュームを大きめに

して聴くのですが

「Social Desease」

という曲だけは冒頭に妖しげな声が聞こえるので

ボリュームを絞って聴いていました。

今となっては懐かしい思い出です。

 

まとまらない話しになりますが

まだまだボンジョヴィのメンバーには元気に

活動してもらいたいです。

 

いつもボンジョヴィよ、元気をありがとう!