お昼はyahoo本社を、解放しているフリースペースのカフェでいただこうと思ったら、日曜日はカフェがお休みだったので、なかだけ見学させてもらいました。

大きな会社のビルに入れるなんて、滅多にないことなので、神社くらいありがたかったです。
入場証みたいなの渡されます。



したのかいにおりて、ウォーターグリルとかいうお店で一人1580円のランチをいただきました。

牡蠣がメインのお店のようで、おいしかった。


追加で牡蠣(お得だった)

パスタは二種類からえらべます。他にはカレーとか、グラタンに変えてもOK


おながが満腹になったので、日枝神社へ

あっ、ここが、見張り台か何かのなごりの、赤坂見附の名前由来の場所みたいですね。
(うろ覚え)

ちゃんと説明かいてました。

そして、歩いていたらめっちゃ大きな鳥居
ここが一番大きな鳥居かとおもったら

まさかのエレベーター付き

東京半端ねー。すごいっす。


と、おもってあがってったら、
あれ?神門は、別の参道からあがるんでしたのね。

大きな鳥居は、横からの入り口でした。

気を取り直して、神門の外へ

そっから入り直してご挨拶
藤棚きれいでしたよ。

こちらはなんと、狛猿なんですね。

絵馬を奉納させていただいて来ました。