この日は、公式ホテル滞在者は早めに入れる日でした。
どうやらそういうときは逆に混むのか、前回以上にアバターのアトラクションが混んでます。
みんないくからでしょうかね?
それなら、逆に通常時間の時にいった方がすいてるかもですよね。

ナビィリバーというこれまた人気のアトラクションを予約していたのでそれにのりにいきました。

ナビィリバーは、アバターの世界をゆっくりと川下りしながら進むもののようでした。
やっぱり、この前のアトラクションの方が一番おもしろかった。
別の日なのに、二つとっておかなくて失敗です。
だって絶叫系?のようなものなので、こんなに楽しいとは思わなかったのです。
これから初めていかれるかた。
とれるならとっといたほうがいいですよ。
マジックキングダムでは、パレードの優先観賞エリアへの入場券つきのレストランをとりました。
食事は美味しくて1テーブルポイントなのでおすすめです。







デザートはお腹一杯のせいもあるので、いまいち。
とにかく食事はやっぱり、アメリカは量がおおいです。
でも、年配のかたでもよくたべてますね。
体も大きいですもんね。

お次のアリエルは、ならんでたらクローズしちゃい、ました。
がっくし

それからパレードへ
三時からですが、優先エリアへくるのは三時二十分くらい。
気温が丁度良かったからいいけど、優先エリアでなくてスタート地点でみてもいいかも?
すこし並んだら余裕で前列でみれますもん。


おわってから、すいているジャングルクルーズへ向かいます。

  

マジックキングダムで、並ぼうとおもって諦めたのはピータパン
95分待ちでした。

七人の小人やスプラッシュマウンテン、サンダーマウンテンなどは、かっつがいやがったので、はじめからファストパスをとってませんでした。

ほんとにゆるーい選択です。

絶叫系の好きな方には参考にならずにすいません。

前回クローズしたホーンテッドマンションにならびました。

むかしはここも怖がってたかっつですが、成長したものです。

それからパイレーツオブカリビアン。

USJの乗り物に比べたらどれもきつくないので、結構なれてきたみたいです。

実際に動くものより4Dや3Dのほうが安心するのか好きみたい。

さすが、ゲームっ子(;つД`)
ドールのアイスクリームにならんでたら、うりきれだったので、別のところにいきました。


ホテルにもどって夕食

二人でシェアです。

早寝過ぎて深夜に目が覚めるので、夜食も買い置きです
ビールは私用