アヤナのヴィラは到着日のみは、フラワーバスのサービスがあるそうです。

到着日以外でも15ドル払えばしてくれるとか、

フラワーバスは「ごみが浮く」「虫が浮く」「水が冷たい」などの悪評もきいていたので、断わろうかどうしようかまよっていましたが、

やはり折角のサービス、なんでも経験しないともったいないと思い、お願いすることに。

虫なんて、見当たりませんでしたし、花もかれておらず、
こまかい花のがくなどは仕方ないにしても、ドロなどのごみもぜんぜん大丈夫でしたよ。
なので、是非どうぞ。

花は水につかっておりますが、お湯をいれれば丁度いい温度、

子供達はいいにおいがするって喜んで、結構長いことお風呂場で遊んでいました。

まずは先ほどのベットルームから入ったドレッシングルーム
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

そのドレッシングルームの反対側はこのようなスペース
ベンチのうえには、スーツケースを2つ広げておけたので、荷物の整理がしやすくてとっても便利でした。
$ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

アメニティは基本リゾートビューと同じでしたが、
石鹸や、シャンプー類は違っていました。ロクシタンという高級なやつでした。
こちらは忘れられずにアロマポッドにちゃんとオイルもはいってました。
$ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

ドレッシングルームの写真にうつっていた扉をあけると大きなクローゼット
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

クローゼット左側はアイロン台やバスローブなど
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

反対側は金庫、スリッパ、スーベニアの青いバックと、カゴバック(ヴィラのバックはちゃんとしてますね)
スリッパはリゾートビューの柄物のほうが私は好き。
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ $ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ
 

引き出しを開けると蚊取りキットなる箱が
$ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ $ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

ここには、蚊取り線香と、ベープマットと 殺虫剤がはいってました。
$ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

それから、窓の下には、ランドリーケース
$ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

なかなかバスルームの紹介ができませんね。
クローゼットをでて反対側が、バスルーム。


いきなりのこのビューです。テンションあがります。
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ
クリックすると全体がみれます

夜はこうやってろうそくなんかでムード満点。
撮影のためにつけたけど、危ないので、我が家はなしです。(所詮子連れ)
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ
クリックすると全体がみれます

そして、シャワールームと、トイレ
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

シャンプーはシャワールームにおいています。
あと、お風呂には、アロマのお塩と、お風呂に入れる泡のソープ、ヘチマのスポンジもあった。
お風呂のハンドシャワーはみんな使わないのかでなかったです。
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

 
シャワールームのまん前に、タオル。
隣の箱は汚れたタオルいれ。
あとこの台はタオル干しににもなってたよ。
それとバスルームにイス。のぼせやすい人にはいいかもwww
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

イスにすわってくつろいでみるとこんな感じだよー。
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ

バスルームからも外にいけます。
プールで泳いですぐシャワーあびれますね。
みずらいけど、ドアの左側に、ぬれたものを干すハンガーがちゃんとあります。
ハッピー♪ママの夢は子供と世界一周と旦那とハワイ


ドレッシングルームと、バスルームはこんなところです。
次の日記では、プールと、クリフヴィラからの景観をご紹介したいとおもいます。

よろしければポチいただけますと、大変喜びます。
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村