私たちはカイルアビーチセンターを出発して、ラニカイビーチに向かうことにしました。

4本目の小道からみた景色が一番おすすめということでした。

いろいろな方のブログでみてすごく楽しみにしていたビーチ。

シュノーケルはあきらめたけど、せめて一目みて写真だけでもとって帰りたい。

子供達は半分どうでもいいって感じでしたが、ママ的にテンションあげあげでした。

ちなみに、日本に帰宅してから、グーグルの地図をみるとラニカイからカイルアまでって、結構距離があることがよくわかるのですが、ツアーのときは手書きの簡易地図しかもっていませんでしたので、距離感がよくつかめていませんでした。

以下は地図と地図に記した地点の写真です。


大きな地図で見る


地図A スタート カイルアビーチセンター ツアー集合場所兼指定レストラン

地図B カラパワイマーケット前を通り
ハッピー♪ママのブログ

地図C 右手にカヌーのたくさん浮かぶ川が見えました。
ハッピー♪ママのブログ

地図D 橋をわたって
ハッピー♪ママのブログ

地図E ラニカイツアーの集合場所のビーチパークの駐車場です
$ハッピー♪ママのブログ

ハッピー♪ママのブログ
この辺りにトイレとシャワーがありました。
トイレによって、シャワーで足の砂を落としてすっきり。

EからFまでは公園の中をよこぎります。
$ハッピー♪ママのブログ
みんな公園の中ででバーベキューとかしてました。


地図F
$ハッピー♪ママのブログ
ロコがいっぱいのビーチがみえました。

ここまで歩いて、「あとどれくらい?」と子供達に聞かれました。

周りの風景から察するに、、、、。

「おそらくあの坂の上あたりじゃないかと?」(たぶん)

と、なんとなくそれらしい方向を指差します。

「え~~」
「まだあんなとおいの?もう、いかない」
 と、ブーイング(;;)

「せっかくここまできたのに、勿体ないよ。あとちょっとだけいって見ようよ」とすすめるも、

「俺たちここでまってるから、いきたかったらお母さんだけでいってきなよ。
後で、写真とってきてみせてくれればいいよ。」と、つれない返事。

「写真なんか私がとったのより、絵葉書買ったほうがよっぽどきれいだわよ。」と思いつつも、

自分はどうしてもみたかったので、

「じゃあ、悪いけどせっかくだからお母さんだけみせてもらうね。」

「すぐ戻るから、日陰で休んでてね。」といって、あっさり、3人を置いていくことに。

でも、まってると思うと、のんびり歩いてもいられないので、すこし小走りで坂道をかけあがりました。

$ハッピー♪ママのブログ
(クリックすると端の道路まで見えます)


すると、KAHATOさんのブログで見たことのある塔が見えてきました。
その向こうにはあの有名な2つの島も!!

地図G
$ハッピー♪ママのブログ
わ~い!!もうすぐだ~♪

まずは1本目の小道を発見!!
よっしゃここで、あの2つの島の写真をとったら戻ろう。
地図Hらへん
$ハッピー♪ママのブログ

そう思っていってみると、そこに砂浜はなく、いきなり海!!
ロコが釣り糸をたれていました。
$ハッピー♪ママのブログ
しかも見える島はひとつだけ、

ならば次の道へ、、、。
地図Iらへん
$ハッピー♪ママのブログ

ここも砂浜はないけど、今度はすこし石浜におりれるようになっていました。
(クリックすると端まで見えます)
$ハッピー♪ママのブログ

$ハッピー♪ママのブログ
そしてなんとか二つの島も見えました。

$ハッピー♪ママのブログ
パノラマ写真をクリックしてみるとわかると思うのですが、、、。
砂浜のビーチはまだあんなに先。

今回は、これで充分といったんあきらめ、子供達のところへ戻ることにしました。
$ハッピー♪ママのブログ
この先は4番目の小道のある方向。

$ハッピー♪ママのブログ
ラニカイの目印の塔にもお別れをいって、

$ハッピー♪ママのブログ
子供達の待つ公園へ、、、。




いたいた




トドが!!
$ハッピー♪ママのブログ
みんなありがと~~~。

それにしてもなんでそんな日向でまってるの??

おかげさまで写真はとれたけど、帰ってからみたら、めっちゃぶれぶれだったのがなける(;;)
ごめんよ~ 子供達。

おかあさんだけ大満足な気持ちで集合場所まで引き返します。
$ハッピー♪ママのブログ

お詫びにこちらのマーケットで、
$ハッピー♪ママのブログ

スコーンと飲み物を購入しご機嫌をとる。
$ハッピー♪ママのブログ
かっつん、足じゃま!!

$ハッピー♪ママのブログ
さあ、お迎えをまって、

$ハッピー♪ママのブログ
一路ワイキキに帰ります。

ハッピー♪ママのブログハッピー♪ママのブログ
すっかり日に焼けてまっかっか、車でグッスリ眠たい子供達。

今日はありがとうお疲れ様。

HoTELには午後3時ころについたと思います。

PS:次はバスでいってここで自転車を借りて、ゆっくりみたいです~。