INIは5/6、7の2日間の福岡公演が終わり
5/9は幕張でKCONに出演!
次の日の昨日5/10には愛知公演で
今日は2日目の2公演ですねー
忙しい日程だけど
体調に気をつけて頑張ってほしいです!
参加するMINIちゃんも気をつけてー
こっちは晴れてるけどお天気どうかな?
さてー
タイトルの通り、そのKCONの日の金曜日に
同じ幕張だけど相葉亭こと桂花楼へ
いつもの相葉担と行ってきた
前から約束していて
この日はお互いの都合がつく日で
まさかこんな事になるとは思ってなくて
すごいタイミングだなー
わたし達の最寄駅がお隣なので
電車の時間を決めてさえいれば
待ち合わせ場所とか決めなくていいのは
ありがたいです笑
彼女とももう長い付き合いだなー
元々あった桂花楼は取り壊していて更地になっていて
隣にアパートがあった場所に
どんと建てられていました。
2月にリニューアルしていて
久しぶりに見た相葉亭は
なんだかスタイリッシュ!
外装もそうだけど内装もオシャレ〜になってました
一緒に行った友はもう4回?めらしく
さすが相葉担のプロです

相葉ママからお嫁ちゃんに世代交代して
すっかりオーナー?の貫禄?オーラがありました
お店の手伝いをされていた時から
スレンダー相葉ママとお姿が似ているなぁと
思ってたけど立ち居振る舞い、所作までも
瓜二つのようでますますほんとの親子みたい

たまに出ていらっしゃる時もあるそうだけど
ママはいなかったなー残念

少しでもお話したかったなー
嵐担あるあるだけど
メンカラ服が当たり前の時代だった
葉担なのでライブは全身緑の人も多かったね
服だけに限らずリボン、アクセサリー、靴、カバン

さすがにわたしはそれはちょっと無理だったけど
上下どちらかに緑を入れたり
遠くからでもパッと見て
担当がすぐわかる服が多かったなー
最近はみんなメンカラ服って着なくなった?
こっち界隈はトレカケースとか缶バッジとかで
判別するよね
中に入ると新築独特の香りがしますー
メニューもすっかり変わってました
今回は桂コースに唐揚げとメロンソーダ
前菜の四角いお皿が前世の桂花楼を思い出すー
前は3つあったっけ?
温かいお茶とデザートにミニ杏仁豆腐
以前は嵐担ばかりだったお客さんも
今は一般のお客さんも多くなりました
また初めて来る新規さんも多かったです
話す事は同じ。
ライブをやってくれるのは嬉しい
けど・・・
覚悟はしていたけどなぁ
寂しいよね
あと、ライブよ!
どうなるのかスケジュールとかの詳細を
早く知りたい!
お腹がいっぱいで場所を変えて
ちょっと歩かなくちゃ、とVARIEでぶらぶら
無印みたり靴下屋さんいったり本屋さんとか
疲れたので果実園へ
いちごオレンジズコットいただきましたー
アクスタ置いてきてしまい
友に相葉くんを借りたー
なぜか一体ずつ増えてくアクスタ
最後はうちらの間でみるたびに大爆笑する
真ん中からひょっこりミタゾノさん
いやー楽しかったなー
気持ちが救われたよー
彼女はほんとに一途な葉担で
今もTVもラジオも番協もエキも必ずチェックしてて
頭が下がります
当時、組んでた仲間はFCを離れてて
違うGを推してるし智担だったので尚更ね、、
リアルで仲良かった人も連絡取れなくなってるし
ライブがない5年のブランクはやっぱり大きいー
複雑な気持ちを背負いつつ
自分の環境も変わりつつあって
嵐で始まったわたしのオタ活は嵐で終わるのかなぁ
そろそろ潮時なのかなぁと思ったり思わなかったり
とりあえず出来るところまで頑張ります!