またもやお久しぶりでございますよー

INIゴト、すっかりサボっております🤣🤣
気持ちの浮き沈みというか
情緒不安定なこの頃ですー


あちらこちらで不満をぶつけてしまって
聞きたくもないとばっちりを受けられた何人かの方
ほんとにほんとに申し訳ございませぬお願い

ファンコンのりーさんビジュが
どーも受け入れられなかった、、
これが🐸化現象?とでもいうのかしら、、
推しの🐸化なんて初めてで
ものすごくものすごく戸惑っております笑い泣き

プデュからの可愛かったりーちゃんが
大好きだったので
激痩せしてしまってゴリっちゃった彼
正直にいうと(言わなくて良い)苦手なんすよね、、
しかもギャルにまでなっちまったガーン

いや、そういうコンセプトなのは理解出来るけど
LAPOSTA2023、RTPあたりの理人のビジュって
めちゃくちゃ評判もよくて
グッズのうちわ、クリアファイルとか
誰よりも真っ先に売り切れてたあの頃が
遠い昔に思えてしまいーータラー
なんでこうなったーーぁと嘆いてしまう、、

綺麗なお顔がほんとにもったいないなーと
時代の流れについていけず懐古厨しております笑い泣き




というか
なんか忙しかったー(ていうか今も)

来年の父の三回忌の打ち合わせを始めてるんだけど
家もなけりゃ誰も住んでない奈良にある墓地での
三回忌はほとほとめんどくさい。
わたしの手術で一周忌を見送る事になり
三回忌はしなきゃ、なので
広島から、名古屋から、埼玉から、徳島から
誰もいない奈良に集まる集合体。
ホテル予約とか会食とか大変です。

父の兄弟たち年寄り軍団の集まりとなり
果たして1人残らず迷子にならずに
この集合体を無事に扱うことが出来るのか。。
修行僧のような面持ちです笑い泣き



  嵐フィルムコンサート2024




初日11/3はチケットはまったく取れずー
お譲りしてもらった7日!豊洲に行ってきた!

ららぽーと豊洲の中の映画館で
5×10のライブ映像を映画館で観るんだけど
DVDは持ってるけどこの時まで見返してなくて
ほんとに久しぶりに観た!
応援上映は何度かあるけど
今回は割とみなさん静かだったような?
うちらが声出ししてたら
なんとなくつられて後ろの方もみたいな照れ

懐かしすぎて初っ端から涙が溢れちゃって
ふとお隣さんを見たら彼女も同じく
ハンカチ片手にふきふきしてる。
だよねーーー!
懐かしいよねー!
泣けるよねーーーぇ!!!

5人が国立の上空飛んでるーー
高所恐怖症の翔ちゃん
後ろ向いたまま固まっちゃって
自力で直せなくて戻らないの
そこやっぱりちょっと笑っちゃうよねー爆笑タラー
相変わらず潤くんのソロは尺長いぜ!とか思いつつ
智さんの歌声に聞き惚れる
ニノもお肌ツルツルだなーとか
アクセントダンスを取り入れた
PIKA⭐︎NCHIの相葉くんかっこよかったなーとか
若さとリズミカルで超身軽って言葉が
全身から飛び出てくるとまどいながら
翔ちゃんのかっこよさにやっぱりこの人はすごかった、と改めて感動したり
言葉より大切なものの手振りがわたしの体に
染み付いてて最後のライブから何年も経ってるのに
勝手に手が動いてる自分にびっくりするし
5×10はイントロからもう泣けてくる。
いつ聞いてもどこで聞いてもこの曲は名曲だー!


これはネタバレになっちゃうのか?
DVDにあるおまけのダイジェストは
やっぱりなくて残念だけど
この時の嵐ってほんとにキラキラしてたなぁー

ここから嵐はどんどん大きくなってわたし達も
嵐の渦に巻き込まれていくんだもんなー











嵐の復活、あるのかないのか
どうなんだろなー
たくさんあった名義は
自名義ひとつだけ残して更新してはいるけど
智くんの様子をうかがうと
ステージにあがる気持ちは
もうないのかもしれないな。。
だって、辞めたい!って思って
勇気を出して話をメンバーにしたわけで
でも当時のあの嵐の勢いに
突然ブレーキをかけられなかっただけ、
なのかもしれない。

復活はたとえ一度だけでもしてくれたら
それはそれは大歓喜だし家の中走り回って
大声で叫んでしまいそうだけど
そんなファンの声もきっと届いてるだろうから
安易な言葉は出来ないんだろうな。

でも
いろんな事あったけど
独自のエンタメの世界をどんどん切り開いて
嵐の世界観を作り上げてきた。

嵐はとことんよくやってきたと思うよ。
もう幕をおろしてもいいと思うよ。
おろすタイミングを失ってるのでは、とも思うー
それはほんとに考えただけでも寂しいけどね、、



ジャニーズなんて!、なんて思ってたわたしが
嵐のコンサートに行ってみたい!
でもファンクラブに入らないといけない、、
当時、ファンクラブに入るには
名前と住所、振込先を明記した振り込み用紙を
郵便局の窓口に行って対面で出さなきゃならない!
おばちゃんがジャニーズなんて、って
目で見られるのが恥ずかしかったなー
ペイジーもないし、ATMからも出来ないし
当然PayPayもない。
これが勇気の第一歩だったなー
今じゃ度胸座っちゃったけどな!爆笑


初めてのオタクが嵐でどっぷりハマっちゃったなー
第二の青春みたいに駆け抜けて来た感じ。
ロケ地巡りもバカみたいに我先に!みたいな感じで
場所がわかったらすぐ行ってた。
田舎から出ていくので交通費ハンパないし
そこで嵐と同じもの食べるし
会う嵐友へのお土産代とかで
出費がすごくて自分の給料がほぼ飛んでいってて
今考えてもなかなかすごかった、、



今までのMVが出ているので
ゆっくり時間をかけて見てみようかなー


  相葉亭へ


この年末で閉店になる
相葉さんのご実家相葉亭こと桂花楼

ただの閉店ではなくリニューアルして
来年春にオープンです。
7月に行った時も
お店の隣にすでに工事は始まっていたけど
かなり広い敷地のお店になりそうだなー

相葉くんのお子ちゃま大きくなっただろなー
男の子だっけ?
可愛いだろなー


ランチセットではなく

11月に入ったので

期間限定のお粥が食べたい!と一致!

なので単品メニューにしたけど2人なので

量は多く食べられないー


定番の唐揚げ



デカいし高いけど超ウマの大エビチリ



貝柱の白菜のクリーム煮と鶏お粥

お粥は結構な量なので食べ切るの大変ー




チャーシューまんとあげごま団子を

テイクアウト爆笑


写真撮るの忘れたー



気づいた方いらっしゃいました?

お箸袋が渋めグリーンの

シンプルイズベストになっちゃってますー

7月にいった時はお猿のおジョーが消え、、

今回は完全に変わっちゃいました。

ちょっとびっくりびっくり




あ、そうそう!

めっちゃ混んでます。なぜか。閉店するから?

ちょっと前までのあの激混み具合を彷彿するようです。

わたし達は一巡目だったけど

そのあともどんどん並んでました。






水分多め?笑 だったので

喋り倒してる間にお腹もこなれて

移動してケーキを食す。




新しいお店は楽しみだけど
いつもの馴染みの桂花楼がなくなるのは寂しいな。
来月また来ようと約束したー





  Stray Kids 東京ドーム公演始まるー





Stray Kidsの東京ドームが今日(11/14)から
始まりましたー!
ドームシティ内もスキズ祭りのようです!
わたしはお友達と日曜日に行きまーす!
セトリ見ちゃってドキドキ爆笑
楽しみーーラブ