INIデビュー4周年おめでとう!
嵐26周年おめでとう!
INI初ドキュメンタリー映画「I Need I」
10/31公開となったINIの初ドキュメンタリー映画
「I Need I」
公開初日、一発目の回に観てきた!
自転車で行ける近所の映画館はやってなかったので
どこに行こうか迷ったけど
平日だし、小さめなとこの方が
グッズ競争は大丈夫かな、と早起きして頑張りました
イオンモール入り口に着いたら5番目でした
すでにMINIちゃん会話が始まっていて
平日のため主婦層が多め笑
会話に入れてよかったー![]()
9時開場でスタッフに連れられて映画館前へ。
走るのかと思いきやみんなちゃんと歩いてます笑
目指すはグッズ!
チケットホルダーとボールペン(黒)
クリアファイルだけ買うつもりが
ボールペン(白)、ハンドミラーまで
いつのまにか追加してた![]()
あとから見たら
アクリルキーホルダーまで買ってた!
場所バレバレやけどw
そして着席!
最初の京セラドーム発表の何度も見てるシーンだけど
たくみんのあの涙にまたぼわっと、涙止まらんくて![]()
メンバーそれぞれの苦悩を目の当たりにして
苦しくなった、、
京セラドームは決まったけど
それに見合ってるグループなのかとか
CDは売れてるけど
みんながみんな知ってるわけじゃなく
楽曲が幅広く浸透してるかというと
まだまだそうじゃないとか
メンバー自身もいろんな葛藤を持ちながら
ここまで来たんだなぁ
理人の「悔しい思いさせてごめんね」は
胸が痛かったな、、
ミリオンまでいっちゃった事で
かき消されてたけど
オリコン初日が2位だったあの時の悔しさ
かさぶたをぺりっと捲られた感覚
櫻坂さんとめちゃくちゃデートヒットした時で
どちらのファンダムもほんとにすごかった!
初日デイリーは2位という結果が分かった日は
ショーケースの日でMINIも
もうすでにその事実を分かった状態。
ショケが始まる前にスタッフさんから
MINIのみんなももう知ってると思うけど
2位だった事を知らされてる。
みんな、悔しかったね、、
でも初週売上は巻き返してハーフミリオンいって
1位取り返してその後ミリオンまでいっちゃった
あの勢いほんとにすごかったよ。
去年の年末かな?
紅白、ダメだった、とそれもスタッフさんから
知らされるINIたち。
あともう少し、ってところでまた悔しい思いを
させてしまったり。
スタッフさんはあなた達が悪いんじゃなくて
僕たち運営が悪いんであって、と。
そのあとチェ社長の言葉もあったけど
今現在のLAPONEの状態の時にここに来て
社長の言葉は今のわたしには
ちょっとイラッとしちゃったけど(しっかりしてくれよ)
プデュの時から柾哉くんを目標にしていて
「無限大」メンバーに柾哉くんから選ばれたいって
必死で祈ってた京ちゃんを思い出したけど
プデュの時から絶対的エースだった柾哉くんは
出来て当たり前みたいな感覚で
リーダー役として役割を
押し付けてしまっていた、と反省する京ちゃん。
口を効かない時期があった事に驚いた。
大所帯のリーダーをやるのも初めてで
たぶん自分自身の事でも精一杯だったはずで
いろんな葛藤があったんだなと、、
2人の和解で柾哉くんが京ちゃんに甘える事が
多くなってきたのはそんな事からだったのかな。
フロイニの初期のほんとに初期の方で
MCやるのはいつも僕だから
他の人にもやってほしいみたいな事
言ってた時があったよね、(ニュアンス)
なんでもかんでも背負い込まされて
辛かったんだろうなぁ
雑誌や他のところで話してくれた内容も
多かったけど直接本人の口から聞けたのは
やっぱり新鮮だったなー
4年も経つとメンバーの個が出てきて
11人もいたらまとまらない事も増えてくるけど
それでもちゃんとその都度話し合って
これからも前に進んでいってほしいね。
みんなでとことん話をする事ってほんと大事。
ナゴヤドームでの「君がいたから」
理人のパートが雄大な作詞で
雄大を見たら大粒の涙を流してて
理人が雄大の手を握ってラップするシーン
何度見てもとても良い!
あのタイミングで手を握ってるのも絵になってて
2人の被ってる帽子もそれぞれ可愛くて。
泣いてるといえば
ツアーラストの大阪万博公演で
この映画のタイトルにもなった
号泣する柾哉の
「あの日から居場所はここしかないじゃん」
サンリオ風味の泣き方でまたそれに釣られて
こちらももらい泣きしちゃうけど
その時のメンバーの中に雄大も泣いてたんだね😢
そのシーンは初めて見たよ![]()
いい曲なんだよなぁほんとに。
11/3 デビュー日のINIと嵐
どちらもわたしの推しのデビュー日でありまして
INIは映画の舞台挨拶があるのだけど
次の日、わたくし大阪へ向かいますー
旦那が前から行きたいと言っておりまして
夫婦とも大阪出身なもので
行ける今のうちに行っておかないとって事で。
難波御堂筋沿いが
わたし達の勤務地でもありました笑
上司と部下でしたわ![]()
嵐の大阪遠征で何度も来てはいるけど
じっくり観光してる暇はほぼなかったので
ゆっくり見て回ろうかと思いますー
舞台挨拶、行きたかったけど
しゃーないですね![]()
なんらかの方法でみれるやもしれませんので
期待せずに待ってみますー
嵐の方は
当日17時から生配信というなかなか非情な時間帯💦
アーカイブもあるというのでそちらに期待。
どちらのグループも毎年なんかやってくれるので
あるのは分かってはいたけど
この週じゃないともう行けなくなってしまうのでー
5人での動画は今年は4回あって
今年5/6に来年5月で活動休止と
ラストライブの報告をしたあと
6/17のニノの誕生日に5人でハピバお祝いと
「カイト」の歌唱披露
8/30は松本潤の誕生日お祝いと
「空高く」の歌唱披露
9/15は嵐結成日で「嵐検定」
1999年から2025年までの嵐にちなんだ問題を
協力して答えるというもの
個人の動画はそれぞれいくつかあるけど
嵐ってなんだろなー
ギスギスするなんてまったく別の世界で
大人になってさらにほんわかしてる。
天然コンビの大野くん相葉くんがふわふわ感で
よりまろやかにしてる。
潤くんの誕生日に潤くんが選んだ「空高く」の曲。
久しぶりに聞いたー
ドームでしか聞いてなかったけど
軽やかなリズムで前向きな歌詞で
その時翔くんも言ってたけど「ロマンチスト」
まさに!
今の嵐を歌ってるかのよう、と潤くん。
だけどさー、この歌詞は
わたしの推しグループ3組にも当てはまって
しまうじゃないのー
↓ここなんて今のINIだし
8月30日を誕生日に持つメンバーが
奇しくもわたしの推しグループ
3組(ひとつはもういなくなってしまったけど)にいた奇跡
この曲が入ってる
「僕らの見ている風景」のアルバム
好きな曲めちゃくちゃ入ってるんよ〜!
あの頃、よかったなぁ楽しかったなぁ〜
今日、もう昨日かな?
嵐FCの更新のお知らせが来てて
これやらないとラストライブ行けなくなるし!
なんのために今まで更新し続けたか、なので
速攻で更新したけど
来年5月末までなので更新料 1,800円
寂しいーー!
これでほんとに終わっちゃうんだなって
思いたくないけど思わざるを得ない
ライブは楽しみなんだけど。。
5人がもう見れなくなるのはほんとに
イヤだーーー![]()
![]()
![]()
KAT-TUNの最後のライブも配信あったね
楽しかったあの頃のひとつの時代が
終わってしまう〜〜![]()














