読書の秋ニコニコ
「子午線の祀り」を通販でぽちりましたー!!
いよいよ感想が書けます。
むかしむかし×

先週金曜日、なんの気なしに開いたスクエ二から来た宣伝メールが有りました。
聖剣伝説音楽大全集のページを開いていかにも大森林!なセンシティブな曲に触れたのがはじまり恋の矢
この聖剣伝説シリーズの今までのサントラを集めたCDに加わるメドレーのオーケストラ収録、下村さん、伊藤さんと素晴らしい曲を作られるその大森林の曲を作曲された菊田さんが居らっしゃるということで、ぜひお会いしてインスピレーションをいただきたいと収録に応募をしたら、なんと当選っ当選してしまったのですニコニコ

場所は葛飾区文化会館(かつしかシンフォニーヒルズ)。
14:30集合の決めごと以外どのホールかメールに書かれておらず、別名義でホール予約していたのか館の受付の方も「大ホール かもしれませんね」w
もしや間違い・・・と洒落た喫茶やロビーを見学がてらうろうろしていたら参加者の人が見つけて声をかけてくださいました、この日お話をしていただいた方々も有難うございました。
しばらくしてスタッフさんがいらして参加者の方々が。

サイン貰うサイン貰うと参加前から言っていたせいか(笑)作曲の御三方と交流会の場を設定されたとのことラブラブ
帰りのお土産までサインだったというドキドキ

お外では寒いとオーケストラ演奏者の方が集まりつつあるホール内に通していただきましたー!!

$Durante un ammicco-オケ収録①


フルートの方が一人で本日のお題にも有ります聖剣2のラスボス曲「子午線の祀り」のフレーズを練習。
メドレーの一曲は私にもバレバレ。


$Durante un ammicco-サイン


待機後交流会へ。
左から下村さん(お姉さま!)、菊田さん(かっこいい!)、伊藤さん(でっかっこいい!)
私はイタリアで買いました聖剣伝説っぽい妖精のお菓子缶の中に御三方揃いでサインをいただきました目
書いてる間に下村さんのネックレスがぷちっと、それだけ熱心に対応してくださいました。
菊田さんに質問、大変思い入れの有る事だからと後ほど答えていただきました!!
参加者の方は次々と御三方に思い入れを語り、和やかに時が流れました。

ところでこの缶は皆さん見ていて面白そうにしていました、妖精の絵がかわいくてラブラブ
$Durante un ammicco

$Durante un ammicco
ハイビスカスちゃんもいっしょに。
本型なので飾れるのですが、滅多に開けないので写真で観賞ーニコニコ

$Durante un ammicco

$Durante un ammicco-オケ収録②

演奏曲は伊藤賢治さんのツイッタ―によると8曲
伊藤さん4曲、菊田さん2曲、下村さん2曲。
それぞれ大変有名で独特の曲を作られる方なので、3つのメドレーが有ると良かったですね。
題も新しく考えて貰ったりして。

この日は皆さんによると聖剣伝説やサガの開発者の方もいらっしゃっていたそうです。
前列に並んで座っていらっしゃいます、それだけ記念碑的なCD制作なのでしょう!!
聖剣伝説は純朴なイメージから生まれた曲やキャラクターが持ち味のようですね、次回作もぜひいかにも夢のようなお話を作り上げてください。
シナリオやイメージ提供できるよーになりたいな~~~っチラッえっ

その後菊田さんが「子午線の祀り」のイメージなどを語ってくださいましたラブラブ
ので元ネタに触れたら続きを書きたいな。
不思議な語感に満ちた題です、木下順二という戯曲作家が書いた劇だそうですがあらすじを少し読んだ所によると壇ノ浦の戦いで水の流れが変わった瞬間を名付けたのかも。
久々にもののあはれ。
流れとは世の流れもかけむとおぼす、むべあるかなその昔なんたらかんたらもこうこう詠んだことよああと嘆息できそうですねラブラブ

写真販売サイト(pixta)“まばたきの間に”http://pixta.jp/@pocmを始めました。
写真撮影の技術上達を目指します。
よろしくお願い致します。
まずは旅行が控えていますので、凄まじい量の写真を整理中です!
一眼レフを使い始めたのが昨年で、ケータイでの写真ばかりです!
撮りすぎ。


<桜編>
満開
満開.jpg

夜桜と満月
夜桜と月2.jpg

夜桜
桜アップ2.jpg

<神社編>
鳥居と太陽
下鴨神社.jpg

伊勢参り
伊勢参り.jpg


お稲荷さんの鳥居
鳥居.jpg

<街編>
霧けぶる街
霧けぶる町.jpg