認知症と診断されて8年目のお母ちゃんを近距離介護でゆるーく見守るブログです。

現在は、私の家にお母ちゃんとネコのまる

(8才)が滞在中~



もの忘れクリニックでのもうひとつの話題ヒヨコ



先生が「最近お母さんの様子はどうですか?」と、

私一人の時に質問してくださいました。

(お母ちゃんは体重測定のため、別室へ移動~)




「食後に怒りっぽくなり、手がつけられないくらいになることがあります」アセアセと伝えると、



久々に撮ったMRIと脳部位の萎縮から見て、側頭葉が萎縮してきているお母ちゃんは、食後の血糖値の上昇に伴って、今までならコントロールできていたことが現状では抑えなれないようになってきている、とのこと。



お母ちゃんを見ていると、血糖値があがっているときに楽しい状況なら問題なく過ごせるのですが、「退屈」や「面白くない」状況が重なると「がまん」できなくなり、不穏キレるに繋がるようです。



脳の萎縮に伴って、血糖値の上昇と不穏(キレる)の関係はやっぱりあるんですねガーンアセアセアセアセ



栄養に詳しいかおりさん情報では、
白米で血糖値があがるなら、7分づきのお米を冷やご飯にして食べると血糖値があがりにくいと教えてもらいました。
あとは酢の物を先に食べるようにする、
シナモンを摂る…など。


あれがダメならこれがあるグッ


いろんな対策があるんですね~おねがいキラキラ
良いことを聞きました拍手




「ドライブ大好き~」

ドライブ×コーヒーはお母ちゃんの気分を一瞬でアゲてくれます車




明日もゆるゆるいきまっしょい流れ星
皆さまどうぞ、ご安全に🍀
今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがいラブラブ



星星星星星星星星星星星星星星星


 1台7役のワンプッシュミキサーキラキラ

普段の料理でみじん切りはワンプッシュ!数秒で出来上がり!

なんと…かき氷も作れるそうな…おねがい

これがあれば、梅シロップでかき氷!の夢が実現できそうですラブラブラブ

 ↓↓↓