認知症と診断されて8年目のお母ちゃんを近距離介護でゆるーく見守るブログです。

現在は、私の家にお母ちゃんとネコのまる

(8才)が滞在中~



金曜日はお泊まりの日です。


今日はワケあって、夕方から小規模多機能へ送っていき、夕食→お泊まりコースのお母ちゃん。




昨日に引き続き、血糖値を上げすぎないメニューの朝ごはん、昼ごはんを食べ、不穏ナシキラキラ



ヒマで手持ち無沙汰な時間も、不穏を誘発するのかなと思い、何だかんだと用事を頼んで忙しく過ごしてもらいました~ニヤニヤ




用事を済ませたらコーヒーをテイクアウトして、

ほっこり~コーヒー





私「コーヒーって苦いのに、最初に飲んだ人えらいな」


母「にがい、まずい、もう一杯!」



ドライブ&コーヒーで、ますますご機嫌になったので、気分が変わらないうちに小規模多機能へ送ります車アセアセ



母「今日はお母ちゃんどうしたらいいの?」



私「夕食用意してくれてるから食べれるよ~」



母「そのあと、帰ってこれるんやんな?」



私「予約でいつもすぐに埋まっちゃうお部屋が空いてたら泊まれるよ、空いてなかったら帰宅、やね」


(お泊まりは頼んでありますが、お母ちゃんの気分を刺激しないように、こんな言い方になってしまいます真顔)



母「へぇーー。帰宅がいいわ」



私「うーん、ま、その時の気分で決めたらいいよ。あかんかったら電話して」



お泊まりに関しては、あまり良い印象を持っていないお母ちゃん。


皆さん、どんなふうにしてお泊まり・ショートステイや、先はグループホームへの入居などについてお話しているんでしょうか。。。うずまき



‘’騙し討ち‘’はしなくない、でも、正直に話しても「いやや」と却下されて一歩も前に進めないんですよねぇ。。。



ゆっくり、ゆっくり、ですね…真顔








小規模多機能の軒先に毎年巣を作るツバメ、
「おーい!」と手を振ると、親鳥が戻ってきたとおもったのか、口を大きく開けて鳴いてくれましたおねがいキラキラ



「ツバメちゃーん、おーい!」





明日もゆるゆるいきまっしょい流れ星
皆さまどうぞ、ご安全に🍀
今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがいラブラブ


星星星星星星星星星星星星星星

楽天スーパーセールキラキラ
いつもタイミング逃すんですけど(笑)アセアセ
はじまりましたよーラブラブラブ

 ↓↓↓


イベントバナー