認知症と診断されて8年目のお母ちゃんを近距離介護でゆるーく見守るブログです。

現在は、私の家にお母ちゃんとネコのまる

(8才)が滞在中~



お母ちゃん、今日と明日はお泊まりです。

2日連続…大丈夫かな??タラー




「のびのび~」猫ニャー



ーさっき、申し込みをしていた第一希望のグループホームから電話がありました📞

これまでお世話になってきたデイ・小規模多機能と同じ法人内の施設です。



お母ちゃんの近況の確認と、2ヶ月のお試し入居を希望するかどうかの確認でした。




入居されている利用者さんが2ヶ月入院することになり、その間のお試し利用です。

利用者さんが退院され、またグループホームに入居することになれば、お試し期間は終了。




もし、利用者さんの入院が長くなり、グループホームを退所される場合は、「お試し利用」からそのままグループホームへの入居が可能になります、とのこと。



この連絡はグループホーム入居待ちの他の方にも同じように連絡しており、お試し入居を希望するかの意思確認の連絡だそうです。



いきなり入居、ではなく、「お試し」という期間はありがたいなと思い、「希望します」と答えて電話を置きました。



運良くお母ちゃんに順番がきたとしても。。。



 

まだ、コロナ禍でもあるし、直接の面会や帰宅などが難しいこの時期に、踏み切って大丈夫なんだろうか。

グループホームに馴染めるんだろうか。

お母ちゃんをどうやって説得するんだろうか。

認知症の症状がもっと進行するんじゃないだろうか。。。



という不安が、むくむくと大きくなってきました。。。真顔もやもやもやもやもやもや






どんな決断でも、お母ちゃんの人生を左右すると思うと…ほんとに重みがハンパないです。えーんアセアセ






明日もゆるゆるいけますように流れ星

皆さまどうぞ、ご安全に🍀

今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがいラブラブ


星星星星星星星星星星星星星星



うん。甘いもの食べて、落ち着こう☕

 ↓↓↓