認知症と診断されて8年目のお母ちゃんを近距離介護でゆるーく見守るブログです。

現在は、私の家にお母ちゃんとネコのまる

(8才)が滞在中~



今日はショートステイのお母ちゃん。



さっき、小規模多機能から電話があり、



「急にすみません。お母さま、ご機嫌を損ねて今から帰ると仰って…どうしましょうか…」と困った様子のスタッフさんゲロー




お母ちゃん、どうした。。。滝汗。。。

今のところ、週に1回のお泊まりのペースで、こんなことは初めてですアセアセ




スタッフさんにワケを聞いてみると、以前からちょっと相性の合わない利用者さんとお泊まりが今日は二人きりで、夕食~夜、お泊まりの個室に移る前の間にバッティングしてお母ちゃんの機嫌が悪くなってしまった、とのこと。




思春期か、お母ちゃん。。。好き嫌い激しすぎ…ゲロー





とりあえず、お母ちゃんに電話を代わってもらうと…




母「あ、ちえ?聞いてくれた?とりあえず、今から帰るから…」



(お母ちゃんの意思は固そうです。。。タラー)



私「あ、話を聞いたけど、そうなん、わかった。

もう一回スタッフさんに代わってもらっていいかな??」




電話口でお母ちゃん「あ、私はいいの、いいの、歩いて帰るから」とスタッフさんに言ってる…チーン

歩いたら確実に1時間はかかるよ、家まで。。。

そして絶対迷子になるよ。。。





スタッフさんと作戦会議を。。。



「母はガンコで、一度言い出したら聞かないので、とりあえず迎えに行く準備はしますが、あと30分だけ様子をみてください。

30分経っても気分が変わらず、まだ怒っているようなら、すぐに迎えに行きます。」



と伝えて、一旦電話を切りました。ゲロー



スタッフさんの方でも「気分が変わるようにお母さまの好きそうなDVDみてもらいます~アセアセ」と提案してくださいましたが。えーん




な、なんか、電話だけでもう、ツカレタ。。。ゲロー






ーーー30分後、恐る恐る電話してみると。。。📞





なんとか気分が変わり、お泊まりを了承してくれた、とのことでしたアセアセ






ひぃーーーーヽ(ヽ゚ロ゚)

なんともスリリングなショートステイです。






気分だけでも癒しの画像を。。。ガーベラ




明日もゆるゆるいきまっしょい流れ星(←ヤケクソ)
皆さまどうぞ、ご安全に🍀
今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたゲロー



星星星星星星星星星星星星星星星