認知症と診断されて8年目のお母ちゃんを近距離介護でゆるーく見守るブログです。
現在は、私の家にお母ちゃんとネコのまる(8才)が滞在中~🐈️
今日は小規模多機能へ行く日。
朝から準備ももバッチリです
さて、お迎えの車がもうそろそろ到着します、の電話が鳴る頃。。。📞
「ゲホゲホゲホゲホゲホッ!
( ;`Д´)( ;`Д´)( ;`Д´)」
むせるお母ちゃん。。。
どうやら、コーヒーを飲んだら気管に入ってしまったらしく、苦しそうに
「ゲホゲホゲホゲホ!!!!!」
むせているときお母ちゃんはゲホゲホ苦しそうなのになぜか、必ず、
「む…せ………た…( ;`Д´)ゲホゲホゲホゲホ」
って言います。(報告?)
むせてるの、見たらわかるし!
無理してしゃべらんといてーーー
「ゲホ…ゲホゲホゲホ!!!」
朝から、溺れかけのようなお母ちゃんでした
「ゲホゲホ…ゲホゲホッ!!」
ちょうど電話がかかってきたときにはお母ちゃんが盛大に咳き込んでいて、ちょっと心配かけてしまったかもしれませんヒェー
さて、お母ちゃんを送り出してから、今日は友達とランチ→箕面の勝尾寺に行ってきました
晴天に恵れ、敷地内に植えられたしだれ桜はちょうど満開 とっても気持ちの良い時間を過ごしました
おみくじのだるま達が境内のいたるところに。。。
ちょっとジブリ感。
明日もゆるゆるいきまっしょい

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました

















