認知症と診断されて8年目のお母ちゃんを近距離介護でゆるーく見守るブログです。

現在は、私の家にお母ちゃんとネコのまる(8才)が滞在中~🐈️


 


昨日の続きですキラキラ

近距離で1人暮らしのお母ちゃんにみまもりカメラを検討しています。

Twitterなどでもつぶやいていたところ、教えていたたいたのが、


iPadを購入し、「FaceTime」でテレビ電話ができる。しかも、こちらから一方通行で通話開始!

(そういう設定ができるらしいですびっくり)



。。。私のスマホAndroidやけど、いけるんかな??



↓↓↓



結果、ムーーーリーーー、でした笑い泣き



「FaceTime」を使うには、iPhone→iPadが必須のようでしたアセアセ

でも、これ、使えたらめちゃくちゃ便利ですよね。。。



まだまだ、テレビ電話の旅は続く。。。タラー



ケータイの操作が難しくなってきた1人暮らしのお母ちゃんには。。。

部屋での見守り&会話用にテレビ電話が1台。

玄関辺りに徘徊防止用の見守りカメラ(防犯カメラ)が1台必要かなとおもっています。



これも昨日、ヨドバシカメラにあったコレ

    ↓↓↓




人が写った時だけ写真で通知してくれる

(Wi-Fi必要)



機能に「声かけ」と書いてあるけど、相互会話はできないのかな?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


このあいだ、なす子さんに教えてもらった、

Wi-Fi要らずのみまもりキューブは相互会話可能。

  ↓↓↓

みまもりキューブ・ラムロック 



こちらも、店頭のパンフレットだけでもこーんなにあり、まだ、時間がかかりそうです~笑い泣き





明日もゆるゆるいきまっしょい流れ星

今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがいラブラブ


星星星星星星星星星星星星星星星星

名越先生のYouTube、よく見てるんですが、この本もおもしろかったですラブ