認知症と診断されて8年目のお母ちゃんを近距離介護でゆるーく見守るブログです。

現在は、私の家にお母ちゃんとネコのまる(8才)が滞在中~🐈️




お母ちゃんが、同じ服ばかり着ます真顔




家族の会の「つどい」などでも、同じような話を聞くので、‘’認知症あるある‘’なのかもしれません。




同じ服ばかり着るので、「今日はコレどう?」と、ちがう服も提案するのですが、




「それ、きらいやねん」

と、一蹴されて終わりますゲロー




新しい服を買いに、お店に行っても

「そんなに長く生きへんし」(←極論!)とか、

「そんなんいややわ」とか言われて、玉砕しますチーン




特に下着類は好みが難しくて・・・



「そんなオババみたいなんイヤや」

(じ、じゅうぶん、いいお歳やと思いますけど。。。滝汗)


「そんな長生きせーへんし」

「そんなんイヤや」

(以下、エンドレスループ・・・)





全く好みがつかめません。。。チーン





新しいものを受け入れたり、認識することが難しくなってくるのでしょうか。






実家では、新しく仲間入りした服も、

「これ、ちえの服やろ?」と、普段着ている服とは別に畳んであり、袖を通すことなく、結局着ず・・・ということも多かったですアセアセ




ただ、私が「これ、着なくなった服やけど、お母ちゃん着る?」と渡すと、着てくれたりします拍手





お母ちゃんの為に新しい服を買ってきて、「着なくなったから」と渡してみようかな。


着てくれるのかは不明ですが、今度、挑戦してみようと思います真顔ガンバル





「ユニクロとか、もったいないやん~」



明日もゆるゆるいきまっしょい流れ星


今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございましたラブラブラブ


星星星星星星星星星星星星星星星