あいかわらず、お母ちゃんのイヤイヤ期は順調に続いてます
またまた「歯磨き」について。。。
介護仲間のなかでも、歯磨きについては共通のお悩み。。。
「うちもイヤイヤ期あったわぁ~」や「‘’歯磨きしてね~‘’と声をかけると、‘’秒‘’で終了!してしまう~」というもの。
わかるぅ~~~
これは、みんな通る道なんですね~
そこで、お悩み解消グッズとして教えてもらったのが。。。
↓↓↓
「歯磨き貯金」という無料の
アプリ
『歯磨き貯金』は、現役の歯科医であるドクター天野が当時中学生だった自身の娘を一生虫歯や歯周病にしないため、本気で制作したアプリです。

歯科医のドクターの本気をひしひしと感じます
実際に使って4日目ですが、かなり良いです!
1ヶ月続いたらご褒美(自分で設定する)や、音声ガイド付き、音楽付きで、知らないうちに丁寧に磨けます
自己流の歯磨きでは味わったことのないサッパリ感!!
お母ちゃんは私と一緒に、入れ歯を外した状態で歯茎を優しくゴシゴシ~
お母ちゃん、途中で終わろうとしますが
一緒に歯磨きすることで、前よりは歯磨きを嫌がらなくなりました
とにかく。。。
歯磨き+貯金というネーミングが素敵すぎる…
今になってようやく身に染みてわかりますが、歯は一生の宝物ですね。。。
貯金がんばりまーす
明日もゆるゆるいきまっしょい~
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました