今日は息抜きDAY~

先日、至福のパンケーキを食べに行った友達と京都へ~🚙
スイーツマニアの友達が見つけてくれたお店。
さつまいもモンブランのお店、京都・新京極にopenした「いもこ」へ

しかし、お店に到着する前、私達には大きな試練が待ち受けていたのです。。。

🚙ナビ通りに右折して、駐車場が目の前に…というタイミングで、対向車線にいたパトカー
が

「はい、停まりなさい~」と。
「え?」
「ちがうよね?」
「何かの間違い??」



いえ、私が間違っていたのです。。。
私が右折したのは「バス・タクシー専用右折レーン」!!!
(そんなん知らんよ
はじめて知りました。)

罰金7000円ナーリー





免許取得以来、はじめての経験





事故に遭う
とか、歩行者に怪我をさせる
とかじゃなくて、まだ、良かったか、厄払いだ
と強がりを言いながら、予約時間を過ぎたお店へ走ります。



お目当ての「さつまいもモンブランケーキ」
私は紫いも70%のモンブラン

友達は安納芋100%のモンブランを。
土台は優しい甘さのチーズケーキ、その上に
サクサクのメレンゲ、上からさつまいもで作ったふわふわのモンブランで覆われています。
(ちなみにモンブランをかけるところを見せてくれます~
)

超絶美味しかったです。
京都へ行かれた際には、ぜひ食べてみてください


順番が逆ですが。。。

モンブランを食べたあとに、
三条にある「名前のないラーメン屋」へ。
本当に看板も名前もないんです(笑)
いつ行っても、めちゃくちゃ美味しいラーメンです

はぁ~
たっぷり充電して、明日からもゆるゆる頑張れそうです~


今日も最後まで読んでくださりありがとうございました

防災グッズを「買おう」と思いながら。。。
選びきれず。。。
楽天がお得な今の期間に、防災グッズを揃えておくのもありかも?!
1台で6役こなしてくれる便利グッズ!
(ラジオ、懐中電灯、ケータイ充電器、手回し充電器、サイレン、ソーラー充電)
~これだけできたらかなり満足✌️~
↓↓↓
保存食探してみるけど、小麦粉だらけで心配
グルテンフリーの保存食。
リコード部・幽霊部員だけど、これならちょっと安心かな。。。?
↓↓↓
避難することになったら、お母ちゃんの分も必要。二人分の防災セットはありがたい
↓↓↓