最近のお母ちゃん。
文字や数字が怪しくなってきましたえーん



去年の春くらいから漢字が怪しくなってきて、最近では、自分の名前を漢字で書くこともけっこう苦戦しています。
空間の認識が難しいため、漢字は苦手になってくるようです。


今は幸い、一緒に過ごす時間があるので、字の練習をしてみたり。。。できなくなることに抗っています。


無理やりやらせるのは逆効果だと思うんですが、できるかぎり、脳みそを働かせてほしいと思いますニヤリ



ドリルは「イヤ!」

書き取りも「イヤ!」


「お母ちゃん小学生ちゃうし!ムキー…バリバリ反抗期。。。




それならば。。。お母ちゃんの好きなもので釣ろうではないか。。。真顔




食べ物に…食いついた(笑)ニヤニヤ


□の中に一文字入れる、という設定がわかりづらいみたいだけど、書いてみよう、っていう気持ちになれば、。。。ま、いっか👍️



「しゃーないな…」とカキカキ。。。流れ星


明日もゆるゆるいきまっしょい🍀

いいねボタン押してもらうと喜びますラブラブラブ


星星星星星星星星星星星星星星

手先のトレーニングでこれもやってみました。歌いながら手あそびをするって、けっこうムズカシイ滝汗けど、一緒にやるとけっこう楽しい。

それにしても介護の職員さんって引き出しがいっぱいあってすごいなおねがい

↓↓↓