オンラインで「てまえみそ」

お母ちゃんと二人で参加しました

前日に届けてもらった材料を並べて、レクチャーを受けてさっそく味噌づくり~
した茹された大豆を「潰す」、とか「混ぜる」、とか、簡単で作業に没頭できる工程はお母ちゃん、ノリノリで楽しそうでした。
何も考えずに体を動かして「作る」ことはストレス発散にもなるんですね🍀
途中で、指示がすこしばかり複雑になると、お母ちゃんは理解できてないところがあって、やはり、症状が進んでるなって、現実を突き付けられる

お母ちゃんと二人だけで過ごしているときは、知らず知らずのうちに私がやってしまうことが多くて、できなくなったことが見えにくいけど、第三者が入ることで、母の理解度、認知度の衰えを目にすることになります

でも、そんなことを思っている間にも、作業は進んでいき、スムーズなレクチャーのお陰で「てまえみそ」が完成しました

横浜の小泉麹屋さん、ほんとに楽しい企画、ありがとうございました💓