【とうらぶ攻略】秘宝の里~花集めの段~基本攻略 | さくら

さくら

浮気の多い腐女子ブログ。現在ボカロ悪ノシリーズ追っかけと刀剣乱舞プレイ中

 

 

 秘宝の里~花集めの段~

 

イベント合戦場難易度・易、普、難、超難までの4ステージ

このイベントの目標は

玉を集めて報酬を貰う(刀剣男士あり)

楽器を集めて近侍曲を手に入れる

(近侍曲は景趣→楽曲入手からいつでも入手可能)

 

通行手形は5時/17時に回復。小判300枚で1回復

刀剣破壊なし、刀装破壊なし(疲労はあり)

 

行動回数は最初に決まっている

役が一つでも完成すると選択肢「こいこい」(進行)と「あがり」(帰還)が出現

「こいこい」を選択すると敵の強さが1ずつ上がる(最大4)

敵の強さが最大値になると行動回数の残数関係なく戦闘して終了

 

2021/06/01改修

通行手形の所持が最大6つに変更

補充は3つのまま

達成報酬の画面で完成した役の確認ボタンを設置

マップ画面下部の役の状況欄に役が揃った場合の入手玉数が確認できるボタンを設置

 

全難易度合戦場が初回から解放

 

2024/04/09改修

イベント限定刀装「楽器兵」実装

装備すると獲得経験値が増加

 

2024/12/03改修

難易度「易」「普」の催物マップ画面、催物マップ画面上のマスの数を調整

(「花札」の役の完成しやすさが向上)

 

玉の集め方

役をつくる

敵、ボスの撃破

途中帰城でも集めた玉は全て持ち帰る

強制帰還の場合は玉は少し持ち帰る

「特別な花札」(他と違い光っている)を撃破(通常の花札より経験値と玉の入手が多い)

 

 

 

花札の合わせ方

役はマップ下に表示

選択した花札がどの役なのか光って見える様になる

選択すると戦闘、勝利後複数枚入手(敵の強さが上がる毎に入手枚数が1枚ずつ増える)

 

 

 

楽器の集め方

ボスを撃破すると【笛、琴、三味線、太鼓、鈴】が稀にドロップ

 

難易度

「こいこい」を選択すると1ずつ強くなる(最大4)

難までは5-4が突破できる部隊編成で攻略可能

超難は難易度が高いため極無しの場合桜付けと3スロ盾が必須だがそれでも最大値の敵は厳しい

刀剣破壊は無いため低レベルでも問題はない

途中帰還だと楽器は持ち帰れないため注意

 

【ポイント】部隊長は敵薙刀以外は最後の一振りにならないと攻撃されない

 

課金アイテム

特別調査道具(秘宝の里・花)(1日1個) 720P 12朱

入手玉が10倍になる

必ず短冊札を1枚獲得

 

調査道具(秘宝の里・花) 180P 3朱

入手玉が3倍になる

必ず短冊札を1枚獲得

1日1個日替り割引(120P 2朱)されている

調査道具(秘宝の里・花)セット 1500P 25朱

上記調査道具(秘宝の里・花)の10個セット

 

課金は必要か

周回の必要があるため時間短縮、小判節約にはなる

報酬がどうしても欲しいということでなければ必要はない

1日のノルマは16万の場合は10800玉、8万の場合5400玉と多い為必要であれば課金アイテムも検討を

 

 

役を覚える必要性はない

下に表示されている

左上から右に玉の入手数が多い

行動回数が限られているため役の完成を優先する(カスは除く)

特定の役が完成すると部隊に役達成効果発動

五光 →刀剣男士の生存を回復します

四光・三光・月見酒・花見酒→刀剣男士の生存を少し回復します

赤短・青短→刀装の兵力を回復します

猪鹿蝶→刀装の兵力を少し回復します

 

 

イベントノルマ

8万玉の場合は1日6000

15万玉の場合は1日11000

20万玉の場合は1日15000

 

上記はイベント最終日前に余裕で終わる数になります

【秘宝の里 ノルマ】で検索すると進捗表スクリプトを作成してくださっている方がいるので必要であれば活用を

 

イベント合戦場マップ

花札を選択して選択した先に進むのでマップはない

残り行動回数が無くなると強制的にボスマスとなる

途中で選択しなかった札は最後ボスマス撃破後に選択可能(敵の強さで枚数変化)

検証した結果完全にシャッフルされている

 

 

限定刀装「楽器兵」について

2024年4月9日より実装

任意の楽器1個+各資源50で1個作成できる

「刀装」の左に「催物刀装」の項目、または「催物」の「催物刀装」より作成ページに行くことができる

経験値は【並・5%】【上・7%】【特上・10%】の増加

つけている刀装分だけ増加します

特上3個なら30%の増加

楽器を使用するので楽器数に余裕がある方向け

 

 

おすすめレベリングイベント

出陣に手形が必要なので小判の所持数と相談となるが、

破壊がない、一方通行のマップ、入手経験値が高い為

レベリングはしやすいイベントとなっている。