こんばんは
今日はちょっとメモです
基本的にwordpressもブログと変わらない使い方をしていた為
いいテーマが見つかったと思ったら見事に躓きました。
ちょっと自分で忘れないように(今日はちょっと頭がパンクしそうなので)
未来の自分へのまとめメモです
使用テーマは下記
タイトルと数行の見出しとパス付投稿ができるため選びました
何より創作・同人特化だったので
1件とお問い合せ投稿をしてからのテーマ変更だったのですが
こちら【作品】に投稿した際に機能するテーマでした
【投稿】と【作品】の投稿場所の違いは写真参照、私は基本【投稿】を使用しての投稿(ややこしい…)
イラストも小説も全て【作品】から投稿するとショートコードが適応されます
ショートコードの使い方は下記
手順は
・固定ページ、または【投稿】にショートコードを入れて投稿
・【作品】を投稿
・ショートコードを入れた投稿に表示されていく
使い方としてはサイドバーかヘッダー、フッターのどこかにショートコードを入れた固定ページか投稿ページのリンクを貼る感じ
外観のウィジェットからサイドバーとフッターの編集(固定ページまたは投稿ページはカテゴリー)
ヘッダーはメニュー(メニュー名を決めて)固定ページ、投稿ページなど追加編集
シンプルで凄くわかりやすいのですが
投稿でアップしている私にはちょっとこれ以上の改造は無意味かなとなりました。
質問板を見てみると【投稿】に関しては検討してみるとのことなので
ちょっと期待してそのまま使おうかと思います。
【投稿】だと全部表示で(今のところ続きを読むでカバー)ちょっと不便なので変更しようと思います
使ったワープレは下記サイトになります
…って固定ページのタイトルになってる(修正箇所を発見)
安定しませんが
小説の練習サイトにしました
ちょこちょこ修正しながら続けていこうと思います