AMBIENT-hair 店長ブログ -2ページ目

ボリュームアップ!!

熊本の地震から、今日で8日目が経ちました。

余震や二次災害など、まだまだ予断を許さない状況ではありますが、なんとか一日でも早い復活を願うと共に、微力ではありますが、自分でも出来る事の限りを尽くしていきたいと思っています。

がんばりましょう!!

さてAMBIENT NEWSは、変わらず続いていきますが、

どのような方にも、髪の毛の悩みの1つや2つありますよね。

例えば

・髪が多い
・髪が少ない
・ボリュームが出すぎる
・ボリュームが出ない
・髪が固い
・髪が柔らかい
・くせ毛
・直毛
・白髪

などなど

皆さんもこの中に一つくらいはあるんじゃないでしょうか?

今日はこの中の一つの悩みを改善できる商品が発売されましたので紹介します。

なーんだまた商品の紹介か!!
って思っているあなた、今回の商品は、マジで結果が凄いです。

もちろん僕が色々試したうえでの、評価です。

その好評価のオススメ商品は、ボリュームが出ない方へのオススメの商品です。

その商品の名前は、
柔らかさのあるふんわり感を作る、「ボリュームマイザー」と
ハリのあるふんわり感を作る、「ボリュームマイザープラス」です。

どちらの商品も、根元の立ち上がりを作り、ドライヤーの熱から髪を保護し、
根元からハリコシを与えます。

しかもトリートメント効果もある。

えっ???
っと思う方もいると思います。

なぜなら基本的にトリートメント効果がある商品は、髪をサラサラにしたり、しなやかにしますので、髪の毛はどちらかと言うと、落ち着く感じになります。

一方ハリコシを出すような商品は、髪を固くしたり、セット力があったりと、トリートメントとは
真逆な商品です。


なのに、[ハリコシが出るのに、トリートメント効果もある]

こんな商品は今までなかったと思います。

使い方も簡単

まずタオルドライ後、ムース状のフォームを、ボリュームがなく、気になる部分にフォームをつぶすようにして根元になじませます。
※地肌についても問題なし!!

あとは、根元をこすりながら、毛流れに逆らうように乾かせば、ふんわりボリューミーに仕上がります。

詳しいやり方
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
写真:ミルボン
 
どうですか皆さん、

簡単に出来ると思いませんか?
しかもカオリもすごく良いです!

image 

ミルボンから発売された

●柔らかさのあるふんわり感を作る、「ボリュームマイザー」
●ハリのあるふんわり感を作る、「ボリュームマイザープラス」

興味のある方、是非一度使ってみて下さい。


最後までお読み頂きありがとうございました。
 
メール: info@ambient-hair.com

LINE@:↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ご予約や、髪に関するお悩み・ご質問も受付けておりますので、
是非お気軽にご登録ください!

友だち追加数

中野・新中野美容室 アンビエントヘアー
http://www.ambient-hair.com



 



あるあるシリーズ2

皆さんこんにちは。

今日は、美容室あるある!!
 
今回も、お客さん側から見た、美容室あるあるを、ほじくっていきましょう!!
 

 
では早速行きます!
 
 
1.
お客様・・・・・おしゃれで意識高い系美容院は入るのにも勇気がいる。


僕・・・・・そうなんですね。
あまり気にする事ないと思いますが、確かに美容室ではないですが、慣れていないブランド店に入る時などは構えてしまいますね。


それと同じ気持ちでしょうかね?

きっと慣れていないだけかもしれないですね。


当店は、知っての通り、敷居の高いお店ではないので、気楽にご来店ください。
※でもおしゃれは意識しているお店ですよ!!
 
 
2.
お客様・・・・シャンプーの時、かゆい所ありませんかと聞かれて、ハイと言ってしまう(実はかゆい所あるのに・・・)。
 
僕・・・・・これはあるでしょうね。言うのも恥ずかったり、悪いから言わなかったりと。

ただ当店の場合は、カットの時に行う軽いシャンプーは無料でつけていますので、基本的にお聞きしません。



シャンプー単体のメニューをご希望された方や、カラーの後のシャンプーの時には聞いておりますので、
もしかゆい所などがあった場合は、遠慮なくおっしゃって下さいね。


 
3.
お客様・・・・ドライヤー中の会話はほとんど聞こえていないので反応に困る。
 
僕・・・・・うんうん。
僕自身も聞こえない時が多々あります。何度も聞き直すのも悪いですし、


過去に、聞こえてないのに聞こえたふりをしたら、話のつじつまが合わなくなってしまって、おかしな感じになってしまった時もありました(笑)


その時は、かなり気まずかったので、2度としないと誓いましたね。


ドライヤーをしている時は、普段よりも大きい声で話すように気を付けます!!


 
4.
お客様・・・・・シャンプー後のターバン姿が恥ずかしい。
 
僕・・・・・これもわかります。僕も昔、ターバン姿で席に通されている時は、結構恥ずかしい思いをしました。
「なんで男なのに、ターバンするんだ?」とずっと思っていましたね。



ですので、うちは男性の方はターバンしません。


でも女性のターバン姿は、むしろ可愛い感じがしますけどね。
そんな風に思うのは僕だけでしょうか???


 
 
5.
お客様・・・・・シャンプー受けている側なのに、「お疲れ様でした!」と言われるのが、なんか恥ずかしい。
 
僕・・・・・笑。これもわかりますねぇ~。
学生時代など、美容室に行った際、「お疲れ様でした」って言われる度に、なんか恥ずかしく、しかも「疲れてないんですけど」
って思ってました。


きっと今ご来店頂いている方でも、同じように考えている方いるかもしれないですね。



でもいいんです、気にしないで、ゆっくりリラックスして頂ければOKです。

 


と言う事で、今回も、お客様側が思う、美容室あるある書いてきましたが、
いかがだったでしょうか?
 
少しは楽しんで頂けましたでしょうか?
 
また何かネタを見つけたら、書いていきますね。



最後までお読み頂きありがとうございました。
 
メール: info@ambient-hair.com

LINE@:↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ご予約や、髪に関するお悩み・ご質問も受付けておりますので、
是非お気軽にご登録ください!

友だち追加数

中野・新中野美容室 アンビエントヘアー
http://www.ambient-hair.com


 

M1その2

こんにちは。
中野・新中野のアンビエントの鈴木です。

今回は、前回ご紹介したM1の続きです。

前回の記事
http://ameblo.jp/ambient-staff/entry-12132321714.html


このM1、男性用、女性用とそれぞれ商品が分かれているとお話しましたが、

どう違うのかと言いますと・・・・・


そう、あなたの想像通り、男性用、女性用とそれぞれ入っている成分が違うのです。

 


ここで前回紹介した成分を、再度おさらいしましょう…


◎細胞を活性化させてくれる
→加水分解酵母エキス

◎スキンターンオーバーを促進してくれる
→加水分解コラーゲン

◎頭皮の正常化をはかる
→アルゲエキス


こちらの成分は
男女共に、共通に入っている成分になります。

 


それ以外の成分が男性用、女性用と
それぞれに合った成分が配合されていますので、その辺りを詳しくお話したいと思います。


まずは《男性用》


男性用には血行促進成分が存分に含まれています。


◎皮膚細胞の代謝改善をして血行を促進してくれる効果があるセンブリエキス


◎保湿効果がある、髪や爪などに含まれるたんぱく質であるケラチンを加水分解した加水分解ケラチン

 


そして《女性用》


女性用にはエイジングケア成分が存分に含まれています。


◎皮膚への保温効果があり、多種のビタミン類、アミノ酸、ミネラル類が含まれており、血行促進を促してくれるプラセンタエキス


◎ヒアルロン酸を凌ぐ保湿力があり、敏感肌にも優しい天然保湿成分のシロキクラゲ多糖体※シロキクラゲとはキノコの一種


◎酸化されない為に、半恒久的に活性酵素を消失できる、優れた抗酸化作用をもつ白金

 


男性、女性それぞれに合った成分を、しっかりと配合し、他のものに差をつけたM1。


ダメージを受けた毛乳頭細胞が活性化され、余分な皮脂を取り除き、剥がれたキューティクルも修復してくれます。
肌本来が持つターンオーバーの力を引き出し、健康で美しい髪と頭皮になるわけです。


カラーやパーマのダメージからも守ってくれますし、もちろん紫外線・乾燥ダメージから守ってくれます。
尚且つ、毛髪にハリコシ・ツヤ・頭皮の保湿・かゆみ・赤みを緩和し、アレンジがしやすい髪へと導きます。


いかがですか?


『防腐剤・化学薬品を一切使用せず、無添加・ノンアルコールのM1』

是非一度使ってみてはいかがでしょうか。


頭皮や髪の毛に、少しでも不安がある方、また興味がある方、是非僕にご相談下さい。


最後までお読み頂きありがとうございました。
 
メール: info@ambient-hair.com

LINE@:↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ご予約や、髪に関するお悩み・ご質問も受付けておりますので、
是非お気軽にご登録ください!

友だち追加数



中野・新中野美容室 アンビエントヘアー
http://www.ambient-hair.com