フィッシュ・スカルの再来・7 | 南米・鳥獣虫魚・探遊

フィッシュ・スカルの再来・7

古来よりカトリック法曹界で知られているクルシフィックス・フィッシュと呼ばれるブツがある。すなわち「十字架魚」(笑)。

 

ありがたやありがたやのフィッシュ・スカル

 

こいつは、ある種族のナマズ類の頭骨の裏面であ~る。ある種族とは、いわゆる「海ナマズ類」、すなわちナマズ目のハマギギ科(アリウス科)、マウスブルーダー・ナマズである。

 

ブラジル沿岸のハマギギ類たち

 

アリウス類は、世界中の沿岸に生息している。アマゾン河口部にも何種類かいる。まあ先のお話しになると思うけど、気が向いたらクルシフィックス・フィッシュでも拝んでみるかも知れない。

 

   グランデ・オガワのツィーター

   2017~18年度チーム隊員募集