どうもー!
今日のブログを担当するのは
甘党男子菓子パン担当、
あきちゃんこと菅井義久です。
11月ってこんなに寒かったっけ!?!
と思うくらい最近は肌寒い毎日
が続いていますね!
もうそろそろ毛布とか出して
ぬくぬくしないとかな?!?
みんなは夏と冬どっちが好きかなー?
僕は冬かな?!?
冬の方が美味しいもの沢山だからかな!?!
↑
ただのおデブの考え方、、、
さて本題へと参りましょうー!
今日紹介するパン屋さんは
みんな1度は通ったことあるんじゃないかな!?!地方の方も東京に来たら通ったことあるんじゃないかな?!?
こちらです!
『GOOD TIMES』さん
名前がまず良い!!!
なんかGOODが付いてるとなんか褒められてるというかポジティブな感じがして幸せな気持ちになる気がするんだよね!
(個人差があると思いますが、、、)
こちらのお店はいつも新宿で用事があるとほぼ通るであろうこちらのお店。
出勤のサラリーマンさんや学校終わった学生さんなどが多いイメージですね!
さらに忙しない新宿の駅を落ち着かせてくれるイートインスペースもあります。
28席あるみたいでゆったり座れるかと思います。
そして、今日紹介するパンはこちら!
蒜山ジャージーカスタードパン。
このカスタードパンの売れ行きがすごくて、なんのパンはを紹介しようかな。とパンを選んでる時に僕の周りにいた3人くらいのお客さんが全員この蒜山ジャージーカスタードパンを購入してたのを見て、ちょっと買ってみようと思いました。
蒜山ジャージーカスタードパン岡山県蒜山ジャージー乳を使用してます!
蒜山ジャージー乳のコクとマダガスカル産のバニラビーンズの風味があり濃厚なカスタードパンとなってます。
カスタードパンの中では蒜山ジャージー乳により甘さ少し控えめな感じもします。
パン自体もサクサクしてて、パイ生地っぽい食感で食感も楽しめます。
パウダーシュガーがほんのりパンに甘さを持たせているって感じですかね。
パリパリ食感特有のボロボロ落ちてしまうのが難点ですが、気をつけながら食べてくださいね!
僕は予想通りボロボロ落ちてしまいましたが、、、
このお店は時期によってパンの種類や、アイスクリーム、飲み物もどんどん変わるみたいなのでいつ行っても楽しめるそんなお店だと思います。
是非新宿に来て人混みに疲れたらホッとこちらのお店で一息ついてはいかがでしょうか?!?
住所:東京都新宿区新宿3-38-1
アクセス:新宿東口改札出てすぐ
営業時間:6:30〜23:00 年中無休
電話番号:03-3350-0872
名前:菅井 義久(すがい あきひさ)
イメージカラー:ホワイト
担当スイーツ:菓子パン
Twitter:@akichan1216