どうもー!

 

今日のブログを担当するのは甘党男子菓子パン担当、あきちゃんこと菅井義久です。

 

 

聞いてください!またまたまた僕の記事が芸能ブログニュースに掲載されたみたいです!

 

金谷ホテルベーカリー

 

なんか人から認められると照れるけど嬉しいもんですね。

 

 

今後もいっぱい菅井義久のこのブログがニュースになるよう頑張ります!!!アップアップ

 

 

 

さて、今回紹介するパンはですねー、

 

 

みんなも道を歩いてて目にしたことがあるであろうパン屋さんに注目してみました。

 

 

こちら!

 

 

 

VIE DE FRANCEさんです。

 

 

僕はよく何か企画を練ったりとか、お芝居の台本を覚えたりなどする時のカフェとして使用させてもらって場所なのですが、ちゃんとどんなパンがあるのか気にしてみたことがなかったので今回着目してみようと思い、行ってきました。

 

 

 

まず店員さんに

 

 

「どうして、VIE DE FRANCEさんが生まれたんですか?」

 

 

【忙しい日常生活にホッと一息つける場所にしたい。フランスのカフェをイメージして作りました。毎日の暮らしに束の間のフレンチSTYLEを】

 

 

という事みたいです。

 

 

なるほど。素敵ですよね!

 

 

なかなか都会にいると時間に追われる毎日だったりしますよね。

そんなあなたにピッタリなパン屋さんです。

 

 

って、忙しい皆さんに伝えたい!とふとおもいました。

ポエマーとかなんでもないのに、、、笑

 

 

 

メニューとかも色々見てみると品揃えが充実!!!

 

 

凄い種類の量でした。

 

 

そこにも力を入れているらしく、

 

毎日来ても飽きることのない豊富なメニューを揃えていて、パンやサンドウィッチを中心とした、ヘルシーなメニューを心がけているらしい。

 

 

また本場フランス、グラン・ムーランド・パリとの技術提携に裏打ちされたかな品質

 

おいしいだけではない、本物を追求しているとのこと。

 

 

 

凄いパン愛が伝わりますよね。

 

 

うむうむ。

 

 

そんな素敵な品揃えの豊富なパンの中から紹介するのはこちら!

 

 

 

 

石窯焼きメロンパン。

 

 

普通の焼き方ではなく、石窯?!?

 

 

 

もうこれは美味いに決まってる。

そして僕の大好きな食感が味わえるんじゃないかと思いこのパンに決定!

 

 

 

表面は特製のビスケット生地らしく、

 

もうトングでこのメロンパンを掴んだ瞬間のカリカリ感

 

香りが普通のメロンパンとは違い、どこか香ばしい。

 

いつもスタンダードのメロンパンがお好きな方も味変とまではいかないかもですが、この石窯メロンパンに挑戦してみるのはアリではないですか?!?

 

 

うん!アリです!!!!

 

 

 

もう食べたくなってきたんでは???

 

 

 

是非、お近くのVIE DE FRANCEに食べに行ってみてはいかがですか?!?

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名前:菅井 義久(すがい あきひさ)

イメージカラー:ホワイト

担当スイーツ:菓子パン

Twitter:@akichan1216

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

フォローしてね

 

 

友だち追加