婚活中に思ったこと、感じたことを、

【婚活コラム】という形式で、つれづれなるままに書き綴って行きたいと思います。


*********************************


【婚活コラム】No.001:「Yahoo!縁結び」の分析と考察


5月~6月と、フィールドワークの一環として

「Yahoo!縁結び」に登録していましたので、その感想をコラムにまとめました。



結論から言いますと、「Yahoo!縁結び」に実際登録して感じたことは、以下の3点です。


1.システムが「生活重視派(=見合い結婚派)」向けなのにも関わらず、
登録者の大半が「相性重視派(=恋愛結婚派)」、という矛盾がある


2.そして、そのことに大半の登録者は気付いていない(もしくは気付かないフリをしている)


3.その矛盾が、(良くも悪くも)システムを駆動させる原動力になっている



「Yahoo!縁結び」、まだまだ突っ込みどころは満載のサイトですが、
システム的には、非常に面白いと思います。


ただ、選択肢が数百人、数千人とむやみに広がってしまうと、
それはそれで、また別の「恐さ」を招くと思います。

仮に、縁結びに登録している数千人の中から、
一番相性の会いそうな特定の人を選んだとしても、
「本当に、この人でよかったのかな・・・」
「もっといい人が、あの数千人のなかにいたんじゃないのかな・・・」と、
まず間違いなく、不安や後悔の念に駆られるでしょうし。

そういう意味では、「相性重視派(=恋愛結婚派)」の方には、
選択肢を数百人、数千人と拡げることができてしまう
縁結びのシステムは、あまり向いていないのでは、と。


逆に、

「出会った当初の相性なんて、ほとんどあてにならないっしょ」

「相性や愛情をベースにした恋愛結婚よりも、生活や信頼をベースにした
見合い結婚のほうが、絶対長続きするし、楽しそうだよね」

「お互いの信頼関係は、『結婚後』に、日常生活の中で創り上げていくものなのだから、
『結婚前』に相性が合うかどうかには、それほどこだわらないよ」

という「生活重視派(=見合い結婚派)」の人には、非常に有効なシステムだと思います。


募集要項にあるとおり、私も「生活重視派(=見合い結婚派)」で、
「相性」だの「愛情」だのにはそれほどこだわらない人間なので、
縁結びのシステムは、かなりしっくりときました。

が、実際、縁結びに登録されている女性の大半は、明らかに
30代後半を中心とした、「相性重視派(=恋愛結婚派)」ですよね(笑)。



縁結びの面白いところは、
システムが「生活重視派(=見合い結婚派)」向けなのにも関わらず、
登録者の大半が「相性重視派(=恋愛結婚派)」、という矛盾です。


つまり、分かりやすくいうと、「見合い結婚を成立させるためのシステムを、

恋愛幻想を原動力にして回している」というところです。


そういう意味では、「確率的には、100%客側が負けるにも関わらず、

客側がそれに気がつかないフリを続けることによって成立する、相互的な確信犯型ビジネス」

=パチンコや競馬と同じ構造のビジネスのような気がしないでもないですが。


それでも、実際登録してみて、「ああ、きっと将来的にはこういう形の

婚活が主流になるのだろうなぁ」と感じましたね。


個人的には、恋愛幻想を抱いている輩を最初から除外した、

完全に「見合い結婚派」専門の縁結びのようなものがあると嬉しいかも。



まとめ・・・【婚活コラム】No.001:「Yahoo!縁結び」の分析と考察


1.システムが「生活重視派(=見合い結婚派)」向けなのにも関わらず、
登録者の大半が「相性重視派(=恋愛結婚派)」、という矛盾がある


2.そして、そのことに大半の登録者は気付いていない(もしくは気付かないフリをしている)


3.その矛盾が、(良くも悪くも)システムを駆動させる原動力になっている



++++++++++++++++++++++++++++++++


文責:サカツメシンゴ


「結婚相手募集要項」を活用した、新しい婚活の形を模索&提唱中。


「結婚相手募集要項」、実験的に公開中でございます。

⇒『結婚相手募集要項ver.2009』(http://www.peachcare.jp/kekkon.html


本業のお仕事ブログはこちらです(毎日更新)

⇒『NPOホワイトハンズ開発日誌』(http://blog.peachcare.jp/


お問い合わせ&連絡は、上記のサイト&ブログ、もしくは

下記のMixi経由でお願いいたします。

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=534395

「結婚相手募集要項」の作成&公開を通じて、

良きパートナーを探そう、という新しい(奇特な?)試みの元、

ブログを始めてみようと思います。


昨今の婚活ブームに良い意味で便乗して、楽しみながら活動して行きたいと思います。


●結婚相手募集要項:http://www.peachcare.jp/kekkon.html